パチンコは、スマパチの登場によってさらに一撃性能がアップしたことで、さらに人気が高まっています。
最近はスマパチだけでなく、ラッキートリガー搭載機も多く登場しているため、さらに勝ちにこだわりたいと思っているプレイヤーも多いことでしょう。
本記事では、兵庫に在住のプレイヤー向けに、パチンコ優良店ランキングについて解説します。
パチンコで勝ちたいと思っている人は、参考にしてみてください。
- 兵庫におけるパチンコ事情
- 兵庫のパチンコ優良店
- 兵庫のパチンコで勝ちやすくするための方法
パチンコが24時間スマホで打ち放題!
クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。
パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、毎週新台を導入しています。
まずは、会員登録で「入金不要ボーナス88$&フリースピン88回」をゲットしましょう。
\ 当サイト限定スペシャルボーナスがもらえる!/
兵庫の換金率や営業時間などのパチンコ事情をチェック

パチンコは全国津々浦々、どこでも打てる娯楽でありますが、地域によって換金率や営業時間などが異なり、同じように打てるわけではありません。
それは兵庫も例外ではなく、多少なりとも地域性に差があります。
まずは、兵庫の換金率や営業時間などといった、パチンコ事情をチェックしましょう。
兵庫の換金率は地域によってバラバラ
ほとんどの都道府県では、換金率はだいたい統一されており、同じ都道府県であればさほど違いはありません。
しかし、兵庫に至っては換金率は地域でバラバラで、等価もあれば25.5玉交換もあります。
中には、消費税を込みにした等価である「スーパー等価」まであり、あまり統一化されている印象がありません。
ただ一つ言えることは、等価でなかったとしてもほぼ等価と変わらないような換金率になっており、だいたい等価とみなしても問題なさそうということです。
もちろん、お店によって違いがあるのでしっかり調査した方が良いのですが、極端に換金率が悪いというお店はほとんどないでしょう。
兵庫のパチンコ店舗の数は約260店舗
兵庫におけるパチンコ店舗の総数は、全部で約260店舗となっています。
そのうち、1パチが打てるお店の数は約230店舗となるので、なんとおよそ9割が1パチも4パチもプレイできる店舗となっているようです。
兵庫には大都市である神戸や、歴史的に有名な姫路、時間の軸となっている明石があるなど、大きな都市が多い印象があります。
約260店舗というのはなかなか多いイメージがあるのですが、それだけプレイヤーが多いと考えれば、それだけ賑わいを見せているとも言えそうです。
兵庫の営業時間は10時から23時までの13時間営業
兵庫でパチンコを打つことができる時間は、朝の10時から夜の23時までの13時間営業となっています。
これは関東圏と同じ時間帯となっており、朝は少し余裕がある印象があります。
全国的に見ると営業時間は少し少なめで、長時間打てるというわけではありません。
ただそれでも13時間は打てるわけで、特に打つ台に制限があるというわけでもないでしょう。
注意しておかなければいけないのは、夜の23時が閉店時間ですが、決して23時まで打てるというわけではないところです。
現実には、22時30分頃までしか打てないので、閉店間近での連チャン継続は命取りになりかねません。
会員カードを作ることで従来より10分長く打ち続けることができるケースがあるので、そのようなサービスをおこなっているお店であれば、迷わず会員カードを作りましょう。
兵庫のパチンコ優良店ランキングTOP5

兵庫のパチンコ優良店ランキングTOP5を、以下にまとめました。

どのようなところが優良店なのか、第5位から順番に解説していきましょう。
第5位:キコーナ尼崎本店
希少な2つのトキオが打てる店舗
「キコーナ尼崎本店」は、なんと「ニュートキオGREEN」と「ニュートキオ」の2つのトキオが打てる、とても珍しい店舗です。
ニュートキオを設置しているお店は比較的多いのですが、ニュートキオGREENは兵庫県の中でも全体の1割程度しか設置されていないので希少です。
他にも、以下のように複数機種の羽根モノが設置されているので、羽根モノファンにはおすすめです。
- ニュートキオGREEN(3台)
- ニュートキオ ハカマタイプ(2台)
- ポチッと一発!おだてブタ(2台)
- ハネモノ ファミリースタジアム(1台)
上記は、4円における羽根モノのラインナップですが、1円にもニュートキオが2台設置されていますので、4円のみならず1円でも羽根モノをプレイ可能です。
貯玉再プレイ無制限だからとてもお得
「キコーナ尼崎本店」は、貯玉再プレイが無制限となっています。
貯玉がある限りは現金投資を避けられるため、勝利のための強力なツールとなるでしょう。
特にラッキートリガー搭載の機種を打つ際は、どうしても投資が嵩みやすくなってしまうため、換金ギャップを気にせずに貯玉で打てるのは大きなプラス要素です。
逆に、羽根モノのような大きな金額が動かない機種においても、こまめに換金しているとせっかくの勝ち分が減ってしまうのでリスクヘッジにもなります。
全てのお店で貯玉再プレイ無制限をやっているわけではないので、大きなアドバンテージを活かしたいところです。
第4位:メトロワールド
4円は大海5スペシャル、1円はアグネスが大量設置
メトロワールドは4円、1円それぞれで海物語シリーズを推しており、レートによって差別化を図っているのが特徴です。
4円は、ミドルスペックである大海5スペシャルを約40台導入している一方、1円は甘デジの大海4アグネスを約20台導入しています。
それぞれメインとなるレンジを変えることにより、プレイヤーが立ち回りやすくしているのが大きなポイントです。
最近は、4円と1円のどちらも打つプレイヤーが増えていますので、上手く立ち回れば稼ぎ続けることも可能です。
定番機種がしっかり推し機種になっているので安心
メトロワールドには「推し機種」と呼ばれる、特に力を入れている機種を宣言しています。
推し機種に選ばれているのが
- 海物語シリーズ
- リゼロシリーズ
- エヴァシリーズ
以上の3つとなっており、どれも今では定番となっているシリーズばかりです。
定番シリーズはスペックも王道であり、どちらかというと安定しているスペックが多いので安心して打てます。
また、打つ台に迷ったら、ひとまず3つのシリーズを選んでおけば狙い台にもなるので、立ち回りやすいと言えるでしょう。
第3位:マルハン姫路野里店
羽根モノ県下最大級の16台設置
「マルハン姫路野里店」は、大型店舗として知られていますが、大型なのは羽根モノ設置台数にも影響しています。
なんと羽根モノ設置台数は16台となっており、兵庫県の中でもトップクラスの台数を誇ります。
以下のように、バラエティ豊かなのも特徴です。
- ニュートキオ ハカマタイプ(8台)
- ポチッと一発おだてブタ2(4台)
- 羽根モノ スカイレーサー(3台)
- ハネモノ ファミリースタジアム(1台)
羽根モノの王道とも言われているニュートキオを筆頭に、最新機種で人気のファミリースタジアムまで、しっかり抑えているラインナップです。
中でも、特徴的なのが「スカイレーサー」で、兵庫県の中でも7店舗にしか設置が残っていないレア台です。
昔ながらの羽根モノが楽しめる機種となっているので、完全に無くなってしまう前に羽根モノファンにはプレイしてほしいところです。
入場方法は777コンパスだがアプリなくてもOK
「マルハン姫路野里店」の入場方法は、アプリである777コンパスからおこなうシステムとなっており、抽選を受けるためには基本的に777コンパスのインストールが必要です。
ただし、中には777コンパスをインストールできる環境がないプレイヤーもいるため、777コンパスがなくても抽選が受けられるシステムが整っています。
方法は簡単で、お店のカウンターへ行って手続きを済ませるだけです。
その際には、顔写真の撮影と電話番号の登録が必要となるので、あらかじめ注意が必要です。
撮影が嫌というプレイヤーもいるようですが、777コンパスも使えるようにするために顔写真が必要になっているので、抽選を受けるなら受け入れるしかありません。
第2位:123+Nフェニックスプラザ摩耶店
人気機種「押忍!番長」県下最大設置店
「123+Nフェニックスプラザ摩耶店」は、なんと人気機種である「押忍!番長」を、11台も導入しているお店です。
ほとんどが、1台とか3台とかバラエティ機種として扱っている中、設置台数11台は兵庫県においてナンバーワンです。
バラエティ機種として扱われてしまうと、なかなか良い扱いしてくれないのですが、これだけ導入されていれば力の入れどころも変わってきます。
少なくとも他の店舗よりは扱いが異なると思われますので、人気機種「押忍!番長」を打ちたいプレイヤーは、チェックしてみると良いでしょう。
安定の海物語シリーズを約60台設置
「123+Nフェニックスプラザ摩耶店」では、安定機種である海物語シリーズを約60台導入しています。
これだけ安定機種を導入してくれると、立ち回りしやすく勝率がアップするので狙い目です。
設置数が少ない希少な「e大海物語5スペシャル」も打てるので、海ファンには堪らないラインナップだと言えるでしょう。
また、普段は22時30分までしか打てないところ、会員カードを持っていれば、22時45分のギリギリまでプレイが可能です。
海物語は、連チャンスピードはあまり早い方ではないので、万が一に備えて会員カードを作っておくことをおすすめします。
第1位:モナコ宝塚
大海5スペシャル84台導入の海天国ホール
モナコ宝塚は、驚くことに「大海物語5スペシャル」を、84台も設置している海天国ホールです。
大海5スペシャルは海シリーズの最新作であり、遊タイムも搭載していることから、パチンコの中でも1・2を争う安定している機種です。
安定機種を大量導入しているということは、しっかりとプレイヤーに還元できる環境が整っている、と言えますのでランクインしています。
甘デジの海シリーズも多台数入っていますので、安定した堅い勝負をしたいというプレイヤーにとっては、おすすめのお店だと言えるでしょう。
貯玉再プレイはなんと無制限
モナコ宝塚は、貯玉再プレイは無制限となっています。
貯玉がある限り現金投資なしで打ち続けられるので、これは大きなアドバンテージだと言えるでしょう。
「安定機種✕貯玉再プレイ無制限」のコラボは非常に強力で、パチンコ設置台数が非常に多くラインナップが豊富なのもプラス要素です。
日によって強い機種が異なるでしょうから、強い機種を見逃さないようにしつつ、貯玉で上手く立ち回るのが勝利のコツです。
兵庫のパチンコ優良店に関するよくある質問

ここでは、兵庫のパチンコ優良店について、よく聞かれる質問を解説していきます。
- 兵庫の換金率はいくらですか?
-
兵庫の換金率については、県内において統一化されていないためバラバラです。
しかし等価のお店があるなど、換金率は高めに設定されているケースが多いです。
- 兵庫のパチンコ優良店の基準は何ですか?
-
「プレイヤーが勝ちやすい環境が整っているかどうか」が基準です。
勝率が安定しやすい海物語シリーズや羽根モノの設置状況や、人気機種の扱いが良いかどうかが判断基準となっています。
- どんなお店でプレイしたら勝てますか?
-
長い目で見た時、重視したいのは「貯玉の再プレイが無制限になっているお店」です。
安定している機種が多く設置されていて、かつ扱いが良いこともお店選びでは重要となります。
兵庫のパチンコ優良店で勝利を掴もう!

ここまで、兵庫のパチンコ優良店について解説しました。
兵庫のパチンコ優良店についてまとめると、以下となります。
- 兵庫の換金率はバラバラだが、等価もあり全体的に高め
- 海シリーズや羽根モノに力を入れているお店は優良店になりやすい
- 貯玉の再プレイ無制限のお店があるので、積極的に狙いたい
兵庫は換金率が高めなので、貯玉再プレイを活かして勝利を掴みましょう。
パチンコが24時間スマホで打ち放題!
クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。
パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、毎週新台を導入しています。
まずは、会員登録で「入金不要ボーナス88$&フリースピン88回」をゲットしましょう。
\ 当サイト限定スペシャルボーナスがもらえる!/