青紫の翅が美しいチョウトンボが飛ぶ

こんにちは、ochanです。 今回はチョウトンボのお話をします。 チョウトンボは後翅が大きくて蝶のようにヒラヒラと飛ぶ姿からその名前がついています。 普通のトンボに比べて前翅と後ろ翅の大きさのバランスが異なるのですよね。 チョウトンボが棲ん…

☆ FINAL SALE ☆

   ★夏物一掃セール&クーポン★今回のクーポンは セール品にもお使いいただけます!!クーポン利用でセール価格から更に10%OFF!!!セール会場には日々たくさんのアイテムが追加されておりますので是非チェックしてみてください。セールになっていないアイテムも使用可能です!※一部対象外あり今回はご購入金額に関係なくご利用いただけます----------クーポンコード------------CL2510------------------------------...

海外で7500人、日本でももうすぐ1000人をクラウドファンディングで集めた28グラムのエアポンプ

たった28グラムのエアポンプの登場です。しかも超パワフル! ネイチャーハイクのR値5.8のエアマットに付いてきたポンプサックが62グラムだったので電動ポンプの方が軽い!USBケーブルは丈夫でストラップのような使い方ができ、本体がノズルのような形状で別のパーツを付けなくてもエアマットなら膨らませることができます。詳細は動画でご覧ください。さまなまなバルブ形状のマットを膨らませています。↓日本のマクアケはこちら!現在970人...
特集

ICECOポータブル冷蔵庫がセール期間中にも使えるクーポンでさらにお安く購入できます!

【SALE中も使えるお得なクーポン】人気ポータブル冷蔵庫ICECO(アイスコ)APL20愛用者がおすすめする優秀アイテム。省エネ性に優れ、見た目も最高にかっこいい!保証期間も長く静かで便利ですよ!Possibility.Labo*ポジラボブログ*北海道キャンプ場&キャンプ用品情報

祝6周年!ブログ運営6年間のあれこれと収支について

ついにこのブログも6周年を迎えました!毎年恒例でもありますが、このブログの6年間のあれこれ&収支について書きたいと思います。

アウトドアでも応用できるダンボールの縛り方【固結びと滑車を使ったロープワーク】

滑車を使った簡単な段ボールの結び方です。アウトドアでも簡単に応用ができてロールマットを丸めたままにしたい時ザックにスノーシューを固定したい時折り畳みトレッキングポールをまとめたい時などによく使っています。9月7日目黒駅前E-PARKで都市防災イベント...

阿寒丹頂の里 自然休養村野営場(あかんランド丹頂の里キャンプ場)は 道の駅&赤いベレー温泉&レストラン併設で便利でした!

【阿寒丹頂の里 自然休養村野営場(あかんランド丹頂の里キャンプ場)レポート】キャンプ場やサイトの様子、併設するあかんクレインズテラス道の駅&赤いバレー温泉ホテル、新しい通年営業のRVパークの様子を写真で詳しく解説します!フリーサイトとバンガローのみですが、車横付けでの荷下ろしもできます!Possibility.Labo*ポジラボBlog*北海道キャンプ場情報&キャンプ用品

1年続いた腰の重さはタンパク質不足?

ちょうど一年前からやたらと腰が重い日が続いていました。何をやっても解消しない!そんな時にアマズフィットの食事記録機能を使ってみると、タンパク質が全く足りてないことが発覚!写真で撮影するだけで炭水化物・タンパク質・脂質のバランスを記録してくれます。そのデータに合わせてタンパク質を増やすだけで腰の重さが一気によくなった。調べてみるとタンパク質不足で腰痛が起こるとのこと。腰痛と食事スタイルの関連 高エネルギー食はリスクを高め、高タンパク食は保護的に働く可能性山に行った時にとった行動..

GOGlampingのテーブルにもなる便利なマルチコンテナ”自在箱”

こんにちは、ochanです。 今回はGOGlampingから発売になったばかりの”自在箱”(じざいばこ)の紹介をします。 GOGlampingというと昔からテントやタープを専門に取り扱っているメーカーというイメージがあると思います。 それが…

【山行日記】志々伎山

こんばんは。 今回のお休みは平戸の志々伎山。きれいな海が近くに見え、この時期はオニユリも咲いています。(8月上旬) 登山初心者の方も同行ということで眺望良好な里山へ。(今回は3人パーティー)下山後は平戸観光も。今回も下山後充実プランw    ただ予想に反して思ったより登りやすい山ではなかったです。    濡れた岩場が多く少し滑るので注意が必要。同行者のYさんすみません。。。  ...

財布・ライト・ペン・小物入れが一つになったALPAKAのジップポーチPRO

X-Pac VX21を使用したアルパカのEDCポーチ。財布兼ちょっとした小物入れとして使用できます。別売りのこちらのパーツが優秀、ドイツのFIDLOCK(フィドロック)社のようにマグネットで近付けるだけでロックする仕組み。もしかしてOEMかな。パンツのベルトに吊るして持ち運べます。ALPAKA ジップポーチ プロ https://amzn.to/4g1suoHALPAKA HUB Keychain https://amzn.to/4mz3gADOLIGHT公式サイト:http..

【COLUMN】レトロクラッシック

 ベアフットシューズ、ゼロドロップシューズ それを理解し、愛用してる方は多い事でしょう しかし山だけゼロドロップでは意味がありません フラットな地面(日常)ほどゼロドロップが必要だと考えられます  山を歩いてる時間より、圧倒的に日常でシューズを履いている時間が長いのですから  今後グリップスは、日常でも履いていただけるベアフットシューズも増やしていく予定です    まずはこちら...

JB74ジムニーシエラ 水垢落とし&ガラスコーティング

黒色ボディは磨いてピカピカにすると鏡面のように映えます。 しかし、汚れと傷が目立つのもデメリット…(;’∀’) 前回のガラスコーティングから1年が経ち、水垢が目立つようになったので、水垢を落とし、再コーティングします! […]

【山行日記】東鳳翩山

 皆様はこの猛暑をいかがお過ごしでしょうか。 猛暑で近場の山だとどこに行くか悩ましいです。 遠征は天候不順でタイミング合わずモヤモヤしています。。。   今回は下山後充実プランで山口県、新日本百名山の東鳳翩山へ。(7月下旬) 滝あり沢ありのルートで午前中は涼しいと予想。 真夏の低山はトレーニングに振るか下山後充実プランのどちらかになりがちですねw    錦鶏の滝経由で登って行き...

【ふるさと納税】駆け込み用!キャンプギア返礼品<後編>

前回に引き続き、2025年のふるさと納税でキャンプギアを考えている方のために、おすすめのキャンプギア返礼品をまとめました。

COROSの新作スマートウォッチは録音機能あり

↓COROSから新作のノマドが発表されました。特徴は音声ピンを立てれる事。旅の途中で見た景色や思い浮かんだアイデアなどをすぐにGPSデータ付き音声ファイルとして保存できるようです。ノマドという名前の通り旅行やハイキングをターゲットとしているようなイメージ。もう一つ釣りもメインターゲットで釣れたポイントで録音すればより情報として残せそう。スマートフォンを水辺で操作するのは意外と面倒ですし。他のスマートウォッチメーカーも色々と新機能を盛り込み始めています。 ...

【持ち物】夏の八ヶ岳 

  先日はまたまた八ヶ岳へ 短い距離でもたくさんのルートがあるし、移動が楽なのでついつい行ってしまいます 内容は動画で公開するとして、今日はまず持ち物とレイヤリングを先にご紹介  ずっと動画を回してたので写真が無かった 動画の切り抜きなので画像が粗いです     パンツは山と道 5-Pocket Wide Pants そんなにワイド過ぎず、動きやすさを追求したワイドパ...

多和平キャンプ場は標茶町育成牧場&多和平展望台にある北海道らしい広大なロケーションが最高の場所だった!

多和平キャンプ場は、北海道標茶町にある「標茶町育成牧場」内にあるキャンプ場です。 総面積2000haもある敷地内には、360°水平線が見られる『多和平展望台』と、テラスでバーベーキューができる、『グリーンヒル多和』という

【ふるさと納税】駆け込み用!キャンプギア返礼品<前編>

2025年のふるさと納税でキャンプギアを考えている方のために、おすすめのキャンプギア返礼品をまとめました。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

【COLUMN】DRYCOTTONY

 特殊な糸構造によって、綿のように柔らかな肌触りと、オーガニックな素材感 高い機能性を兼ね備えた再生ポリエステル100%素材 BRING独自素材DRYCOTTONY / ドライコットニースリーブレス    100%再生素材 着ごこち抜群の高機能スリーブレスTシャツ    DRYCOTTONYの主な特徴・糸をY字にすることで毛細管現象を起こし吸水→拡散→速乾性を向上・糸にチタン由来原料を練...

【道東人気の無料キャンプ場】来止臥(キトウシ)野営場の来場前に知っておきたい情報を写真付きでまとめました!

【道東人気の無料絶景キャンプ場】北海道釧路町にある来止臥(キトウシ)野営場へ行ってきました。来場前に知っておきたい、トイレや炊事場、サイトの広さなどの情報を写真付きでレポート!ペット利用可能、車中泊も可能です。北海道キャンプ場&キャンプ用品ブログ*Possibility.Labo*ポジラボ

キックスターターで600万ドル以上集めているマルチツールナイフ『The Smith Blade (21-in-1 Titanium Multi-Tool)』

ブレード鋼材はM390でハンドルはチタンでビットが収まってるデザイン。今の素材を使って機能てんこ盛りで250ドルで買えると話題。全体的にちょっとした工作や修繕用途に向けた感じです。...

【日常工具】と【山バッグ】の中身

時計・キーホルダー・登山道具・フォールディングナイフ等を分解整備するときによく使っている基本的な工具箱の中身。小さなEDCポーチの中に詰めています。こちらは山や街に行くときに持っていく小さなポーチ(ファニーパック)の中身紹介。711Lロリポップビットドライバー (アルミニウム ) https://amzn.to/41y8UKH711L レザーマン用ラチェット https://amzn.to/45wjeUVマックスペディション ポケットオーガナイザー https://amzn...

【山行日記】オオキツネノカミソリ

こんばんは。ウエヤマです。 脊振山系に位置する、花の名峰といわれる井原山(標高983m)7月中旬から下旬にかけてオオキツネノカミソリが群生し多くの人が訪れます。今年は少し開花が遅いようで時期は外しましたが行ってきました!    水無登山口から水無林間歩道を30分程度登ると群生地ですが、今回は瑞梅寺からアンノ滝経由で。    猛暑の為、早朝スタート。10時前には下山予定です。   ...

2025.8.9(土)白山日帰り登山

1年に1回くらい登山をするのですが、白山が丁度いい難易度でアクセスのしやすさからよく行きます。今回で6回目。 月曜日が山の日の祝日で、3連休真ん中の日曜に登ろうと思ったのですが、日曜と月曜は雨天候予報になったので、土曜に […]

【COLUMN】一つで二役

 終わらないクッカースタッキング問題 多くの人が優先順位は低いが抱えている問題のようです それに伴いポットサックを変えることで見直すパターンもあります 今回はポットサック基準にクッカーを再考するパターンになり得る商品をご紹介    内側にアルミ蒸着シート付きのフードコジーとしても使用可能なポットサック 径が合えばベルト式で縦のサイズ調整は可能なのでしっかりと固定できます   &...

SUMMER SALE

   告知が直前になって申し訳ございません!  本日より店内アパレルのSALEを行います ※一部対象外あり  オンラインショップでセールになっているもの以外も対象商品多数ございます   ご来店お待ちしております!!!           ...

【COLUMN】Olympus 275

  ALTRAから新たな注目モデル「OLYMPUS 275」が登場人気モデル「OLYMPUS 6」をベースに開発され、軽量かつ通気性に優れたアッパー、足を包み込む快適なライナー、そして33mmの厚みを誇るクッション性の高いミッドソールを備えています。 モデル名「275」に込められた意味は、ALTRA創業の原点にあります。 創業者たちは、市販シューズを自宅のオーブンで加熱し、理想のゼロドロップ構造に改良していました。 その際にミッドソールが最適な柔...

水分補給しやすいモンベルプルトップフレックスウォーターパックとMYSTERY RANCHハイドロを使った組み合わせ

匂い移りが少ないソフトフラスクのmont-bellプルトップフレックスウォーターパックを普通のバックパックでも使おうとMYSTERY RANCHハイドロと組み合わせました。ソフトフラスクはトレラン用で細長く普通のボトルホルダーだとはみ出しが大きくなる。深めのMYSTERY RANCHハイドロの底の穴を塞ぐとちょうど良い組み合わせになりました。ハイドレーションホースシステム並みに水分補給がやりやすい。動画ではおまけで夏に便利なYETI ランブラーボトルストローキャップを紹介して..

アメリカ発のベアフットシューズLEMSのTrail Blazer

アルトラやルナサンダルの輸入元ロータス(ストライドラボ)が新しく展開するのがこのLEMS。スポーツのアルトラに対してカジュアル路線がこのLEMS。ほぼ裸足のルナサンダルに対して程よいプロテクションがあるのがLEMSというように間を埋めるようなメーカーです。Trail Blazerはゼロドロップの14mmスタックハイト。14mmスタックハイトですがアウトソールのゴムが柔らかいのかとても普通に履ける印象です。下手したら踵着地の普段の歩き方でも問題なく歩けるくらいの作り。デザインも..