バカラは、カジノゲームの中でも特にシンプルなルールで知られており、「プレイヤー」または「バンカー」のどちらかに賭けるだけという手軽さから、多くのプレイヤーに親しまれています。
一見すると運任せのゲームのように思われがちですが、近年では「カウンティングを活用すれば勝率を上げられるのではないか」と考える人も増えてきました。
カウンティングといえば、ブラックジャックで有名なカードカウンティングが代表的ですが、果たしてバカラでも同じような効果が期待できるのでしょうか?
本記事では、バカラにおけるカウンティングの実態や、そのメリット・デメリットを徹底検証します。
さらに、カウンティングを実践する具体的な手順や注意点、そしてカウンティング以外の攻略法についても紹介し、総合的にバカラ攻略の可能性を探っていきます。
バカラの基本ルールと特徴

バカラの基本的な流れ
バカラは、プレイヤー(Player)とバンカー(Banker)のどちらが「9に近い合計値」になるかを予想して賭けるゲームです。
プレイヤーとバンカーそれぞれに最初2枚ずつカードが配られ、必要に応じて3枚目のカードが引かれます。
結果として、合計値の一桁が9に近い方が勝利し、それに賭けていた人が配当を得られるという仕組みです。
- カードの点数
- Aは1点
- 2~9はカード表記どおりの数値
- 10・J・Q・Kは0点(絵札は全て0点扱い)
手札の合計が10以上の場合は、その合計の一桁を採用します(例:合計15は5)。
シンプルだからこそ奥が深い
バカラの魅力は「プレイヤー」「バンカー」「引き分け(タイ)」などに賭けるだけというシンプルさにあります。
ブラックジャックのようにカードの取捨選択をする場面はなく、攻略といっても「システムベット」や「スコアシートによる傾向分析」など、外的要因を利用するケースが多いです。そんなバカラで「カウンティング」という手法が注目されているのは、果たしてどのような背景があるのでしょうか?
カウンティングとは何か:ブラックジャックとの比較

カードカウンティングの一般的な仕組み
カードカウンティングとは、配られたカードの値によってカウント(数字)を加減していき、残りのデッキに有利なカードが多いか、不利なカードが多いかを推測する手法です。
ブラックジャックでよく知られた「ハイ・ロー法」などでは、例えば「2~6は+1」「10~Aは-1」「7~9は0」というようにカウントしていくことで、残りカードの有利度を測ります。
このカウントが大きいほど、プレイヤーに有利なカード(10やA)が多いと推定でき、逆にカウントが小さくなるとディーラー側に有利なカードが多いと推定できる仕組みです。
ブラックジャックとバカラの相違点
ブラックジャックにおいてカウンティングが効果を発揮しやすいのは、プレイヤーの判断によってカードを「ヒット」や「スタンド」でコントロールできるからです。
つまり、勝負におけるプレイヤー側の決定権が大きい。一方、バカラは完全にルールに従ってカードが自動的に引かれるため、プレイヤーが介入できる余地はほとんどありません。
それでも「カウンティングがバカラでも意味があるのでは?」と考えられるのは、配られたカードの傾向を追うことで、プレイヤー勝ちやバンカー勝ちの出現率に多少なりとも偏りが生じるのではないかと期待されているためです。
バカラでカウンティングが取り沙汰される理由

カードの偏りによる期待値の変化
バカラでは、特定のカード(例えば絵札や10)が多く出ると残りの山札にエースや数字カードが残りやすい、あるいは逆の状況が生じるとされています。
プレイヤーが有利、バンカーが有利といった偏りが出るかどうかを知るために、カードカウンティングを取り入れるという発想が出てきています。
複数デッキ(シュー)でのゲーム展開
実際のカジノやオンラインカジノでも、バカラは6~8デッキをまとめてシャッフルした「シュー」を使うのが一般的です。
配られるカードが多いほど、その分だけ偏りを検知できる可能性があるとの見方もあります。
ただし、大量のデッキを使用しているため偏り自体が大きく出づらく、カウンティングが実質的に機能しにくいという反論もあります。
ここが大きな議論のポイントです。
バカラ カウンティングのメリット

ごくわずかでも勝率を上げる可能性がある
バカラは理論上、バンカーに若干の優位性があるゲームです。
しかし、カウンティングによって、どちらに賭けるべきかの判断を精度高く行えれば、微小でも期待値が向上する可能性があります。
あくまで「誤差」レベルの可能性が高いとはいえ、長期的な観点で見れば優位を得ることは不可能ではないと考える人もいます。
ゲームに戦略的要素が加わり、モチベーションが上がる
バカラは運の要素が大きいゲームですが、カウンティングを導入することで「ただ賭けるだけ」でなく、カードの動向を観察しながら戦略的に賭ける楽しみが増します。
モンテカルロ法やマーチンゲール法などのシステムベットと組み合わせることで「どう賭けるか」を考える余地が広がり、ゲームの奥深さを味わえるのもメリットといえるでしょう。
ブラックジャックと比べてカジノの警戒度が低い
ブラックジャックでカードカウンティングが発覚すると、カジノ側から出入り禁止や監視が厳しくなるなどのリスクが高いです。
一方、バカラはカウンティングをするメリットが薄いとカジノ側も認識しているため、プレイヤーが何らかのメモを取っていてもそこまで大きな警戒心を持たれにくいといわれています。
実際、ブラックジャックほどの厳しい監視が行われないケースも多く、心理的には比較的実践しやすいと言えるでしょう。
バカラ カウンティングのデメリット
労力に見合う効果が得られにくい
バカラにおいてはブラックジャックほどカード構成の変化がプレイヤーの勝率に直結しづらいため、カウンティングの効果が顕著に表れにくいと言われています。
シューを使うため膨大なデッキ数を扱うことが多く、たとえカードの偏りを検知できても、その恩恵はごくわずか。
結果として、時間と手間をかけてカウンティングを続けるメリットが薄い可能性があります。
カジノ側のシュー交換やシャッフル頻度が高い
現地カジノやライブカジノの場合、頻繁にシューの交換を行う、あるいは自動シャッフルマシンを導入していることが多々あります。
配られるカードの傾向をようやく把握できたと思ったら新しいシューに切り替わる、という状況では、カウンティングの意味が一気に薄れてしまいます。
大きく賭けてリターンを狙うリスクが高まる
カウンティングを続けてカウントが“プラス”に振れたと感じたとき、大きく賭けて勝ちに行きたくなるのが人情です。
しかし、バカラはどうしても運要素が大きいため、一度の判断ミスが大きな損失につながる可能性もあります。
カウンティングに過信しすぎて資金を一気に失うリスクは、どのカジノゲームでも共通して注意すべき点です。
実践!カウンティングの方法と手順

基本的なカウントの仕組み
バカラに特化したカウンティング手法としては、ブラックジャック同様「ハイ・ロー法」に似た形式を参考にしているプレイヤーが多いです。
たとえば、以下のようにカードを分類して加減計算を行うやり方があります。
- A、2、3:+1
- 4、5、6:+2
- 7:+1
- 8、9:0
- 10、J、Q、K:-1
これはあくまで一例であり、複数のバリエーションが提案されています。
基本的には「絵札(10、J、Q、K)」が多く見えたとき、あるいは数字カードが大量に出たときなど、それぞれの状況を数値化することで、今後のカード分布を推測するわけです。
実践時のポイント
- 正確なカウントの継続
バカラのラウンドは素早いペースで進行します。カードを見てから瞬時に加減をメモしなければならず、慣れないうちは計算ミスが生じやすいので注意が必要です。 - 複数テーブルでの適用
カジノやオンラインカジノでは、バカラ台が複数あります。シューが進んでいるテーブルでのみカウントを始めるなど、テーブル選びもカギとなります。 - 大きくベットするタイミングを見誤らない
カウントが“大きくプラス”だからといってすぐに大量ベットをするのは危険です。シュー交換のタイミングやテーブルの残りカード状況、資金管理などを総合的に考える必要があります。
カウンティングを行う際のリスクと注意点

カジノでのカウンティングは違法ではないが…
一般的に、カードカウンティングは違法ではないとされています。
ただし、カジノ側のハウスルールで禁止している場合や、あまりにも露骨な挙動(テーブル上で堂々とメモを取る、計算機を使用するなど)をしている場合は、注意されたり退場を求められる可能性があります。
バカラではブラックジャックほど厳しくはないと言っても、節度を持った行動が大切です。
心理的・資金管理面の負担
カウンティングをしていると、どうしても「今のカウントがプラスだからここで賭けるべきだ」という意識が強くなります。
これは冷静なマネーマネジメントやメンタル管理を阻害する要因になり得ます。
「検知した偏り=必ず勝てる」わけではない以上、資金配分やベットサイズを自制することが必要です。
カウンティング以外のバカラ攻略法

システムベットの活用
バカラでは、モンテカルロ法やマーチンゲール法といったシステムベットが有名です。
これらはカウンティングとは異なり、カードの傾向を見ずに「勝負に負けたらベットを倍にする」といった資金管理の仕組みを使って、負けを取り戻しつつ利益を上乗せしていく考え方です。
一方で、連敗が続くと一気に資金が底をつくリスクもあるため、過信は禁物です。
スコアシートや罫線の分析
ランドカジノやオンラインカジノのライブバカラでは、過去の勝敗履歴を視覚的に記録した「罫線」(読み:けいせん)や「スコアシート」が用意されている場合があります。
そこから「バンカーが続く傾向」や「プレイヤーが連勝しやすい流れ」などを読み取ろうとするプレイヤーも多いです。
ただし、厳密にはバカラの結果に連勝や連敗などのサイクルは存在しません。
あくまで心理的・直感的なものであり、「傾向分析=必勝法」ではないことは理解しておく必要があります。
オンラインバカラにおけるカウンティングの有効性

オンラインバカラとランドカジノの違い
オンラインバカラの中には、疑似的に毎回リシャッフルされるものもあります。
自動シャッフルや使い切ったデッキを即座に交換するシステムが導入されている場合、カウンティングがほとんど意味を持たないことも少なくありません。
一方、ライブカジノ形式でシューを使っているテーブルもあるため、条件が合えばある程度のカウンティングができる可能性は残されています。
迅速なカウントとベット判断
オンラインカジノではペースが非常に速い場合が多いです。
ランドカジノよりもゲーム進行がスピーディーなので、カウンティングを行う場合は手元のメモだけでなく、瞬時の計算が求められます。
各ベット時間が数秒しかないというケースでは、実質的にカウンティングは難易度が高いと言わざるを得ません。
バカラで勝つための心構え

確率を理解し、過度な期待を抱かない
バカラは基本的にハウスエッジ(胴元の取り分)が存在し、長期的にはカジノが利益を得る仕組みになっています。
カウンティングや他の攻略法を駆使しても、プレイヤー側が絶対に勝てるわけではありません。
勝ち負けに一喜一憂するのではなく、あくまで「エンターテインメント」として楽しむ余裕を持つことが大切です。
資金管理とメンタルコントロール
バカラは連敗が続くと、取り戻そうとして更に大きなベットをしてしまうプレイヤーが多いことで知られています。
カウンティングを行うにしても、最初に決めた1日の予算(許容損失額)を守る、自分なりのベットスタイルを曲げないなど、徹底した資金管理とメンタルコントロールが欠かせません。
勝っているときこそ冷静さを失わないことが重要です。
知識と経験の両面を深める
カウンティングだけを身につけても、バカラをトータルで楽しむことは難しいかもしれません。
システムベットやスコアシート分析など、さまざまな手法を試すことで、自分に合った方法が見つかる可能性があります。
また、バカラに限らずカジノゲームの経験値が上がると、より多角的な視点でリスクを管理しながら楽しめるようになるでしょう。
まとめ:本当に有効か、結論は?
バカラはブラックジャックのようにプレイヤーの選択が直接勝率に影響を与えるゲームではなく、さらに複数のデッキを使用するため、カードの偏りを見極める利点もそれほど大きくありません。
とはいえ、まったく無意味というわけではなく、何千回、何万回とプレイを重ねる長期的な視点で見れば、わずかではあるものの期待値の向上を狙うことは可能です。