先日のブログで私が着ていたコレ
思いもよらずの反響がございまして...
早速在庫がわずかになってしまいました
ICEBREAKER MERINO 150 POCKET TEE
アイスブレーカー メリノ 150 ポケット ティー
定番のこれが大きく変わったのです!
かなりのワイドシルエットになりました!
このようなゆったり系が好きな方はお持ちの方が多いかもしれない、O●Cメリノと同じようなサイズ感でした
最近のワイド系のパンツとも相性が良く、単体で着用しやすくなっている
非常に良いですな~
登山のベースレイヤーとしては身体にフィットしてないと機能しません
ですので寒くなるとインナーにアクリマウールメッシュを重ねると良いでしょう
メッシュならばウールです
当店では創業当初から一貫して「撥水加工されたインナー」は絶対におすすめしていません
詳しくはまた動画でお話しします
素材は150g/m²の100%メリノ
150g/m²といいましても色々あります
ふんわりしすぎると暑すぎて夏はつかえませんが、こちらはとても柔らかい薄手のジャージー生地
この残暑の季節も通気性良く着用しやすい
シーズンや着用シーンなどの汎用性が高い素材です
因みに私が一番最初に買ったメリノウールのベースレイヤーがアイスブレーカーのオアシスシリーズでした
もう18年ほど経ちましたが、破れもなくまだ現役で着れてます
私たちも素材については常々勉強していますが、ウールって本当に難しい素材です
糸、撚り方、混紡、加工方法によっては機能性が全く変わって来ます
耐久性、縮み、型崩れ、匂いの出かた、糸の作り方、構造
メリノ使ってるからOK?
そんな簡単にできるものではありません
メリノウールは絶対に信頼のおけるものじゃないとですね
アイスブレーカーは縮まないし、耐久性高いし、間違いないブランドですね
メリノウールについても、また動画で特集を組む予定です
ちょっとちょっと!
ウエさん!!
同じ色買わないでくれますかー、笑笑
ということでもう1色追加
気に入ったものは2枚買う派ですwww
writing / ナガマツ