1年続いた腰の重さはタンパク質不足?

ちょうど一年前からやたらと腰が重い日が続いていました。何をやっても解消しない!
そんな時にアマズフィットの食事記録機能を使ってみると、タンパク質が全く足りてないことが発覚!
2507_kosi_.jpg
写真で撮影するだけで炭水化物・タンパク質・脂質のバランスを記録してくれます。そのデータに合わせてタンパク質を増やすだけで腰の重さが一気によくなった。
調べてみるとタンパク質不足で腰痛が起こるとのこと。
腰痛と食事スタイルの関連 高エネルギー食はリスクを高め、高タンパク食は保護的に働く可能性
山に行った時にとった行動食もまとめて撮影するだけで分析してくれます。マイナーな行動食も分析。電波が入る場所なら山でのカロリー分析にも使える機能だと思います。

↓アマズフィットのアマゾンページ
https://amzn.to/3UHDTAl
タイトルとURLをコピーしました