ミキ姉さんはボンズ系 最強!【ミキカジノ】

基本画面は同じでも
システム面が ちょっと違う?!



久しぶりの更新になりますね。

気温の定まらない この春先、
皆さんは いかが お過ごしでしょうか。

私は毎年のことながら
1月~3月にかけて仕事が忙しく、
コンテンツも放置期間が長くなりがち...。

あれこれ発信できる内容はあったのですが、
時間が経過してしまうと
今更感があったり 面倒だったりして
お蔵入りになってしまうんですよね。

そんな中、ひとまず今回は
地味ながら優秀なボーナスを提供している
ちょっぴり美味しいカジノを紹介しておきます。

ミキカジノ
↑ イメージキャラクターのミキ姉さん。

オープンは もうだいぶ前なので
既に知っている方も多いと思います。

少し長めの記事になるので
ラベル機能を上手く活用してくださいな ↓


【 目 次 】


▼ 各系列と区分の謎

▼ 他の7つと異なるVIP待遇とは?

▼ 定番の5連ウェルカムは継承

▼ 地味ながら優秀なボーナスはコレ!

▼ その他のアレコレ

▼ おまけ







【 各系列と区分の謎 】


わりと どうでもいい内容ですが、
不本意ながら少し長くなってしまったので
不要な方は飛ばしてください...。


メイン画面
↑ メイン画面を見ても分かる通り
ジョイ系列やボンズ系列、
コンクエ系列と同じレイアウト。

ちょっと違うのは
ヘッダー付近のプレゼントマークや
検索フィルターの位置が
左右逆転しているところくらいでしょうか。

ただ、詳しい事情は知りませんが、
これらのカジノは おそらく
「全て同じ運営元」
というわけではないと思われます。

カジノの仕様やボーナスの関連性、
アフィリエイトの管理状況からすると
少なくとも4つほどのグループに分かれており、
待遇の面で微妙に数値が異なるのは
皆さんも既に ご存知ではないでしょうか。

私の区分イメージは以下の通り ↓


【 ジョイ 系列 】

➤ ジョイカジノ

➤ カジノエックス

➤ ラーメンベット



【 ボンズ 系列 】

➤ ボンズカジノ

➤ テッドベット



【 コンクエ 系列 】

➤ コンクエスタドール

➤ キングパレス



【 ミキ 系列 】

➤ ミキカジノ



因みに上記のリンクから登録すると
FS や $40~$60 等、
何かしらの無料登録ボーナスが入手可能です 
 



まず、アフィリエイトの管理区分で言うと
ジョイ系列とボンズ系列が
それぞれ別々のサイトに分れており、
コンクエスタドール、ミキカジノには
カジノサイトの最下部に
「アフィリエイトプログラム」
というリンクが設置されていません。

しかし、とあるサイトには
コンクエスタドールとキングパレスが
「姉妹サイト」として紹介されており、
この2つのカジノには実際に
その他のカジノの仕様と
決定的に異なる共通点があります。

それは時間経過による
「自動ログアウト機能」です。

他の6つのカジノは かなり長い時間
ログイン状態を維持することが可能で、
意図的にキャッシュのクリアでもしない限り
ログアウト状態になることはないのですが、
コンクエスタドールとキングパレスは逆に
ログアウト状態となっているのが普通で、
数日間もの間
ログイン状態になっていることはありません。

そして肝心のミキカジノはどうかと言うと...

・アフィリエイトの区分は不明
・ログイン状態は長時間の維持が可能
・待遇の面で独自の設定が多くみられる

という3つの特性から
「ミキカジノは単独系列?」と思っています。

ただ、アフィリエイトプログラムの
「 リンク = ある / なし 」については
「カジノとの直提携が可能かどうか?」に
直接関係するものではなく、
実はメールやチャットから問い合わせることで
提携の道が切り開かれることもあります。

アフィリエイト管理サイトの登録 や
専用LINE の登録へ誘導され、
申請者が運営しているサイトの審査が行われた後
報酬の形式などについての説明、
もしくは要望や提案という過程を経て
「提携 成立」という流れになるわけですが、
アフィリエイトプログラムへのリンクが
元々 設置されていないカジノというのは
若干 審査や対応の面で
敷居が高く感じるかもしれません。

提携したのも つかの間、
すぐに登録者に対する待遇が劣化して
成果を挙げようにも
窓口としての魅力は低下するという
悪循環は私も過去に体験したことがあります。

このプログラムの本質は
「 一 が 百 を招く 」より
「 百 が 万 を招く 」であり、
アフィリエイターを使って
より多くのプレイヤーを
カジノへ招き入れることにあります。

しかし、
「 百 が 千 を招く」になってしまいそうな
成果の上がらないアフィリエイターは
「初めから いらん!」
ということなんでしょうね。。。

実績のあるサイト管理者は
そういった裏口的な提携方法も
既に知っているでしょうし、
その後の審査も難なく通って
カジノ側と提携できるわけですが、
ページ数の少ない弱小サイト運営者や
経験の浅いアフィリエイターに対しては
審査で ふるいにかける以前に
リンクを設置しないことで
「ある程度 門前払いしておきたい」
という意味合いも
少なからず含まれているのかもしれません。

また、上記ではアfリエイト管理の面から
ジョイ系列とボンズ系列を
別々のグループとして区分しましたが、
この2つの枠 ( 5つのカジノ )には
何らかの繋がりがあると思っています。

まず1つ目の理由は
ボンズカジノでのニックネームを
「sako 2」から「zako4444」へ変更する際、
「zako4444」の文字列は
カジノエックスで既に使われているため、
カジノエックスのニックネームを
「zako4444」から「4」を1つ減らした
「zako444」に変えることで
ボンズカジノのニックネームとして
「zako4444」が使えるようになったこと。

同じ管理下であったからこそ...
だと思っているのですが、
今はカジノエックスのニックネームも
末尾に「#~」というテキトーな数字の文字列が
勝手に付け加えられているので
真相は分かりませんけどね...

ただ、ニックネームの部分で言うと
ミキカジノではボンズカジノと全く同じ
「zako4444」が使えているので、
ミキカジノが
「ボンズ系列ではない」
ということは確かだと思います。

それから2つ目の理由は
「ボーナスブロックのタイミング」です。

実は この私、
・ジョイカジノ
・カジノエックス
・ラーメンベット
・ボンズカジノ
・テッドベット
上記 5つのカジノにおいて...

ボーナスブロック
↑ こんなことになっています... 

一応 断りを入れておきますが、
決して悪賢いズルを使って
お仕置きをされたわけではありませんからね。

以前から この系列では200%やら250%やら
間抜けなオファーが届いているのは
皆さんも ご存知かと思いますが、
私は いつも
他のカジノに入金したばかりだったり
忙しくて時間がなかったりして
結局 あまり使えていなかったのですが、
少し前に この系列の美味しいボーナスを
根こそぎ狩り獲っていたら
ついにボーナスブロックを食らいました。

そもそもボーナス関連は
「入金促進のため」のはずなんですが、
賭け条件をクリアして出金したら
即ブロックってどうなんでしょう...。

確かに
ボーナスハント完了の順番として
最後まで使っていたテッドベットは
久しぶりの入金ではありました。

しかし、以下の結果が
ボーナスブロックの理由とされるのは
少々 不服ですね...。


入金額やボーナスのバランスは こんな感じ ↓

入金額:$100
ボーナス:$200 ( 200% )

賭け条件:25倍


ついでに...

賭け条件クリアの2戦前に
ちょっと良い場面もあったので
軽く紹介しておきましょうか。。。

姉さん3人きた!
↑ 相変わらずハイシンボルはなしですが、
久々に真ん中3つで 全マルチ適用きた 

x750
↑ 1ショットの威力は 750倍。


x836
↑ その後は あまり伸びずトータルでは 836倍。

結果
↑ $100入金で$1500まで積み上がれば上出来?

$1522 達成度98%
↑ 唯一 残っていた達成度の画面は
次の勝負で損切りした時の状態。

- ベットノルマ -
$7,368.1 / $7,500 ( 達成度:98.24% )

残りは $131.9 = 楽勝 
♪(/●ш●)/♪


その後、
ボーナスハントを終えて約 $1500 を出金。
更に その後、
貯まっていたリベートも実体化、約 $30 を出金。


たったこれだけで、
5つのカジノが一気にボーナスブロック... 

理由は
「ボーナス獲得のための入金しかしない」
というボーナスの乱用を指摘されたわけですが、
カジノエックスやジョイカジノ、
ラーメンベット、ボンズカジノは
通常入金でも それなりに使っていたのに。。。

この事例によって上記 5つのカジノは
「やはり何かしらの繋がりがありそうだ」
ということが分かったのですが、
そんなことよりも...

ヽ(#`Д´)ノ < ボーナスブロック解除しろゆ!

と、声を大にして
わめき散らしたい今日 この頃...。

ですが、
コンクエ系列とミキカジノにおいては
未だボーナス健在となっていることから、
この3つのカジノと上記 5つのカジノは
「別のグループである可能性が高い」
ということになりますね。

以上、
ぶちゃけ どうでもいい区分考察論でした 



▲【 目 次 】へ戻る







【 他の7つと異なるVIP待遇とは? 】


次はサブタイトルにもあった
ミキカジノの「VIPプログラム」について
他のカジノと異なる点を
2点ほど紹介したいと思います。


VIPプログラム
↑ 現実味のある序盤の待遇一覧。
一見 サービス自体は
他と何ら変わり映えしないように思えますが...

この項目では主に「還元」をテーマに
キャッシュバックとリベートについて
少し掘り下げてみたいと思います。




  - キャッシュバック -  



まずは
「キャッシュバック」を見てみましょう。

パーセンテージや賭け条件に関しては
ほぼ同等となっているものの、
ミキカジノは獲得のサイクルが
明らかに異なることから
「やはり同系列ではない」
という見方が正しいのかもしれません。

他7つのカジノでは
シルバーまで「月に1回」
ゴールドから「隔週 月曜日」
プラチナで ようやく
「毎週 月曜日」となるわけですが...

キャッシュバック
↑ ミキカジノでは
なんとレギュラー入りの時点で既に
プラチナ同等「毎週 月曜日」となり、
ゴールドからは「1日1回」という
他のカジノには設定されていない
「限界突破」が用意されています 

そして もう1つ気になるのが
キャッシュバックの「獲得方法」です。

実は少し前に利益分を使って
パンドラ姉さんの底辺測定を行った結果、
獲得した最高倍率:300倍 のまま
5000倍落ちを振り切って破産するという
なかなかレアな台に遭遇したわけですが、
その後 発生した
¥4,000ほどのキャッシュバックを受け取るため
入金額を用意してボーナス欄から
「有効にする」を選択しました。

その後、
入金画面に移動するはずなのですが、
この時は有効にした瞬間、
残高にキャッシュバックが反映されました。

...?

これ以降、破産したことはないので
確信は持てませんが、
もしかすると「入金」しなくても
獲得可能なのかもしれません。

確かに上記の表を見ても
「キャッシュバックを得るための負担額」
という項目がないんですよね...。

この系列はキャッシュバックと言っても
レギュラーまではキャッシュバック額と同等、
ブロンズからシルバーまでは半額、
ゴールドからプラチナでも25%、
つまりアルティメットになるまでは
負担額の異なる「入金」が必要なことは
皆さんも ご存知かと思います。

その代わり賭け条件は
最低ランクでも6倍スタートで
ランクアップと共に更に緩くなるため、
駆け出しのプレイヤーにとっては
賭け条件クリアの良い練習になるんですよね。

私も昔はカジノエックスで
よくキャッシュバックを使っていたものです。

パーセンテージこそ10%ではありますが、
何せ VIPランクがブロンズにさえ届けば
負担する入金額は
キャッシュバック額の半分になるので
実質「賭け条件4倍の200%ボーナス」と同じ。

破産した後のリベンジとして失った金額を
全て奪還できるわけではありませんが、
回収作業としての難易度は低いと思います。

他7つのカジノでは
ランクがゴールドにでもならない限り
進呈サイクルは常に「月に1回」なので、
同じカジノを使い続けて
破産を繰り返したプレイヤーほど
翌月のキャッシュバック額は膨れ上がり、
「負けているのに月初めが楽しみ♪」
という妙な依存性があるんですよね... 

ただ、キャッシュバックに対して
「月に1回」というサイクルは
少々 長過ぎると思いませんか?

ミキカジノなら
概ね「毎週 進呈」に該当する方が
最も多くなるでしょうし、
加えて獲得に入金が必要ない...とあらば
やはり私は他 7つのカジノより
断然 ミキカジノのほうが優秀だと思うのです。




  - 即時 リベート -  


続いては玄人諸君が気になる
「リベート」を見てみましょう。

まずは比較対象として
ボンズカジノの一覧を見てくださいな ↓

ボンズ リベート

ミキカジノ以外の設定は どこも ほぼ同じで
ブロンズになるまでは
「月に1回」という長過ぎる獲得サイクル、
加えて他のメジャーカジノと比べても
低過ぎるパーセンテージが残念ですよね...。

「この系列 リベート全然 貯まらん...」

ずっと そう思っているのは
きっと私だけではないはずです。

これを踏まえて
ミキカジノの設定を見てみると...

特典
↑ さっそく圧倒的な差を感じる
「即時リベート」という見出し。

これは文字通りベットした瞬間に貯まり、
いつでも獲得可能なリベートを意味します。

更に...

リベート

最高のアルティメットでも 0.25% だった
ボンズカジノのパーセンテージに比べて
ミキカジノはレギュラーで 0.5% が適用されます。

その代わりランクアップによる
パーセンテージの上昇がないのかもしれませんが、
どちらが優秀かは誰にとっても歴然かと...。

因みに
上の画像の計算式にある「ゲーム係数」とは
ミキカジノ内で「考慮率」と表記され、
ボンズカジノなどで言うところの
「コントリビューション」と同じ意味合いです ↓

考慮率

左上のマッドネスを見ても分かる通り、
機種ごとに細かく調整されているようなので
それなりに手間をかけて
しっかりと管理されているあたりは
なかなか好印象だと思います。

パチスロ系 定番の「Hawaiian Dream」も
リベート、賭け条件 共に
「70%」となっているので
主力として使っている方は ご注意を...。


リベートの還元率に関しては
どのくらいの数値を「標準」とするかは
各々の感覚で構わないと思います。

一応 私の中では
今でも「標準値 = 0.5%」ですかね...。

流石に 3%のビッグベットや
1.5%のエースカジノと比べてしまっては
評価が下がってしまいますが、
弱体化した資金振り分け型カジノと比べれば
優秀な部類に入るのではないでしょうか。

因みに...

現状、
リベートが獲得可能になった時点で
0.5%のリベートを提供しているのは
以下のカジノくらいだと思います。
※ 他にも あるかもしれんけど...


➤ ビッグベット ( 3% )

➤ エースカジノ ( 1.5% )

➤ コウンベット ( 0.7% )

➤ ノルティア ( 0.5% )

➤ コニベット ( 0.5% )

➤ フォルトゥナ ( 0.5% )

➤ インベット ( 0.5% )

➤ マネキ ( 0.5% )



インベット、マネキあたりは
決済方法が仮想通貨に特化しているので
カード入金や電子マネー派の方には
あまり向いていないと思いまする。。。



▲【 目 次 】へ戻る







【 定番の5連ウェルカムは継承 】


ジョイ系列やボンズ系列と言えば
やはり登録後に待っている
5回戦分の特大ボーナスが楽しみですよね。

唯一 ラーメンベットだけは
「ウェルカム = 初回入金のみ」
という設定になっていますが、
他のカジノは全て魅惑の5回戦ボーナスが
採用されている...と思います。

とはいえ、実際に使うのは
「セカンドあたりまで」
という方が多いのではないでしょうか。

くれぐれも不要なボーナスには
手を出さないよう お気を付けくださいまし...。

見慣れた一覧を確認したい方は どうぞ ↓


【 1回目の入金 】※ 入金額により選択式

入金額:$20~$49
ボーナス:$50 までの 200%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 25倍
出金上限額:ボーナス額の10倍


入金額:$50~$499  ☆ ザコの お勧めはコレ!
ボーナス:$300 までの 150%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 25倍
出金上限額:ボーナス額の10倍


入金額:$500~
ボーナス:$2000 までの 100%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 30倍
出金上限額:ボーナス額の10倍


  - 初回入金ボーナスについて -  

何度も言っていますが、
200%ボーナスは金額的に楽しめませんし、
100%ボーナスは増額の特別感がない上に
賭け条件が 30倍 に引き上げられているので
バランスの良い真ん中がダントツで お勧めです。


【 2回目の入金 】

最低入金額:$40 以上
ボーナス:$300 までの 100%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 25倍
出金上限額:ボーナス額の 15倍

【 3回目の入金 】
最低入金額:$50 以上
ボーナス:$400 までの 50%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 20倍
出金上限額:ボーナス額の 20倍

【 4回目の入金 】
最低入金額:$50 以上
ボーナス:$500 までの 50%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 20倍
出金上限額:ボーナス額の 20倍

【 5回目の入金 】
ボーナス:$750 までの 25%
賭け条件:(入金額+ボーナス) の 20倍
出金上限額:ボーナス額の 30倍



  - 2nd 以降のボーナスについて -  

入金回数を追うごとに出金上限額は上昇、
3rd 以降は賭け条件も20倍に下がっていますが、
25~50%のボーナスに対しては
決して緩い設定ではなく、
3rd~5thのボーナスは
無理に手を出さなくても良いでしょう。

後の項目で紹介する
とあるボーナスのことを考えると
$750 のために $3000 入金すること自体は
特に悪いことだとは思いませんが、
$3750 の資金を手にして
20倍の賭け条件を満たしてく過程を
私なりの感覚で考えてみると、
おそらくベットノルマの
4分の1にも満たないようなタイミングで
$750以上の利益が確保できると思います。

つまりは賭け条件の設定が
増額の見返りと釣り合わないということですね。

正直なところ、中途半端な待遇で
5回戦分のウェルカムを提供するくらいなら
初回の200%ボーナスに設定している
「$50まで」という
ショボい上限額を何とかしろ!
と言いたいところです...。

使うにしても ウェルカムは 2ndまでで十分、
それ以降は通常入金で勝負するのが お勧めです。

今のところ
他のカジノと同レベルの
200~250%のボーナスは届いていませんが、
ウェルカム以外でも
賭け条件15倍の100%ボーナスや
賭け条件20倍の150%ボーナスなどが
稀に送られてくることもあるので、
ボーナスハントの主体は
そちらでも良いかと思います。

「ウェルカム」という特別感に惑わされず、
不要なボーナスはスパッと切り捨てましょう。



▲【 目 次 】へ戻る







【 地味ながら優秀なボーナスはコレ! 】


賭け条件6倍!

出金上限額は制限なし!
使用回数も制限なし!

1日に何度でも
繰り返し使えるのが嬉しい ♪(/●ш●)/♪


賭け条件6倍 25%ボーナス
↑ 一応 タイマーは付いていますが、

ゼロになっても またリセットされて
ぐるぐる 永遠に止まらないのだ 


賭け条件6倍 25%ボーナス 詳細

【 詳 細 】

最低入金額:¥2,000
ボーナス:¥250,000 までの 25%
賭け条件:6倍
出金上限額:無制限
有効期限:336h ( 14日間 )
特記事項:仮想通貨、カード入金のみ対象



  - 特殊 25%ボーナスについて -  

おそらく ほとんどの方が
「25%ボーナスなんて いらねぇよ!」
と思っているかもしれませんが、
その考えを
私が今から ねじ曲げて見せましょう 

前項で紹介した 5thウェルカムの
「25%ボーナス / 賭け条件20倍」は
比較対象としても論外になりますが、
ここで紹介する25%ボーナスの
「賭け条件:6倍」という数値に対して
評価の目安となる表現をするならば、
これが正に
「増額の恩恵に見合ったバランス」なのです。

では、なぜ私が そう言い切れるのかを
誰にとっても分かりやすい
例え話を用意して証明してみせましょう。

仮に私が入金したとします。

「ザコ、4が好きだから 4万円 入金するのだ!」

すると25%のボーナスが提供され、
開始の資金は¥50,000 ということになります。

さあ、いよいよ実践が始まりました。

¥10のベットで5000回転まわしたところで
RTP同等の止め時が訪れ、
当然 素直に損切りの撤退を選択します。

¥10 ベット x 5000回転 ということで
投入金額は入金額同等の5万円。

仮にRTP同等を平均的な 96%とすると
損切りによって失った 4%は
¥2,000 という計算になりますよね?

同時に この時点で
賭け条件1倍分のベットノルマが消化され、
以降の展開は
皆さんにも予測できるのではないでしょうか?

「賭け条件6倍」ということは
こんな勝負を あと5回繰り返すだけ。

仮に全ての勝負で
RTP同等の損切りに見舞われても
損失額は わずか¥2,000 で済むわけです。

また、1戦でも
1~2万回転後の勝ち越しを記録すれば
資金を残した状態で
賭け条件をクリアすること自体は
ほぼ確実に達成できるでしょうし、
全戦 RTP同等の損切りなんて
狙っても なかなかできることではありません。

ハイボラ主体の超長期戦では
どこかの勝負で必ず勝ち越してしまうほうが
確率的に高いと思っています。

もちろん
機種の選定にはセンスが問われますが...

ただし、当然ながら
あまりにも壮大な超長期戦へ赴いた結果、
RTP同等までも付き合いきれずに
強制撤退を強いられた場合には
これに該当しないことくらいは分かりますよね?

私が このボーナスの優位性を
過大評価している理由、
皆さんは 既にお気付きでしょうか?

正確には
「使い方の本質」ということになりますね。

このボーナスの
「間抜けな部分」を
よく思い出してください。

そう、それは
「繰り返し 何度でも使える」
という部分にあります。

何付けて...

「リセマラ大作戦!」

相変わらず
ネーミングセンスが酷い...
 

これまで私に関わってきた方ならば、
1 / 5000 のベットバランスで挑む
賭け条件6倍など 100回 挑んでも
きっと失敗する馬鹿はいません。

つまり、賭け条件をクリアした時点で
微妙なマイナスであろうと ひとまず出金、
その後 再び25%ボーナスを使って入金し、
勝ち越すまで永遠とリセットを繰り返して
着々と資金を積み上げる...という作戦なのだ 

ただし、賭け条件6倍とはいえ
ベットノルマがある以上、
超長期戦主体になることを前提に
¥10 ベットでも まともな1戦を挑めないような
ケチった低額入金は絶対に避けるべきです。

この作戦を成功させるためには
100%の確率で賭け条件6倍をクリアし、
入金額を下回っても
再入金のための資金を残した状態で
毎度 出金する必要があるため、
RTP同等までも追えずに
強制撤退を余儀なくされるような入金額では
挑む前から失敗する確率を
自ら引き上げるようなものだと
心得ておきましょう。

私の予想では
この作戦に高確率で失敗するのは
プレイヤーレベル 4 に該当する玄人層。

「見切り」のスキルに過信して
若干 ケチった 2~3万程度を入金し、
短期戦でファーストヒットをさらいつつ
台を見極めるも、
どこかの勝負で中途半端に打ち込み、
危険を察知して強制撤退した結果
資金は大きく削られ、
賭け条件の消化自体はクリアできても
その後の勝負で長期戦は挑みづらくなり、
最終的に 25%の増額分では
カバーしきれない損益を抱えるか、
突っ込み過ぎた超長期戦で
資金不足による破産を迎えるか、
そんなストーリーが思い浮かびます。

もちろん超長期戦の末に
イレギュラーな配当を狩り獲って生還する
ハッピーエンドな世界線もあると思いますが、
最近の機種は2000~3000倍落ちなんて
ごくごく普通、当たり前ですからね...。

それまでの過程で
「降下倍率の 1 / 10 程度の配当が最高記録」
なんてことは本当に 何度も経験しますし、
その後、打ち上げ失敗を食らえば
更に もう1000倍くらい
一気に削られるのも 
よくある傾向です。

機種の選択肢や利率、ベットノルマ...
あらゆる面でハイボラ主体のほうが
メリットが多いと思いますが、
もし¥20 でも回せるような
ローボラ寄りの機種が手札の中にあるなら
それを開幕に設置するのも良いでしょう。

いくら凶悪なハイボラと言えども
毎戦 毎戦 深みにハマるわけでもなく、
浅いポイントで片付く勝負が多くなれば
その分 挑む回数が嵩んできます。

むしろ 5~6戦程度で片付くのは稀で
10戦以上 挑むことになるかもしれません。

そうなった時に活きてくるのが
平行線を辿れるローボラだったりするのです。

飛び抜けた配当が出ない反面、
削りが止まるポイントが浅かったり
平行線を辿るRTPが高めだったりすることで
精神的にも ゆとりを持って
賭け条件クリアを目指せるのではないかと。

この「リセマラ大作戦」は
外枠だけ見ると簡単そうですが、
失敗の原因は常に
「突っ込み過ぎによる破産」
これ1択になるでしょう。

作戦の概要では
「資金が減っても出金 → やり直し」
と簡単に説明しましたが、
この簡単な「出金」という行動を選択できず、
巻き返しを図ろうとした愚か者が
一番 失敗しやすいと思われますので、
くれぐれも野心に理性を奪われないよう
細心の注意を払いながら
実践に望んでくださいまし...。


賭け条件をクリアしたにもかかわらず
出金せずにプレイ続行を選択するということは

「何度でも繰り返し使える」
というメリットを自ら放棄している行動であり、
結局 何の後ろ盾もない
「通常入金と同じ勝負」
に引きずり込まれていることさえ

気付いていない証拠...。

以前にも同じようなことを
どこかで話した気がしますが、
こういったプランニングは
定めたルールを自ら壊してしまった時点で
全て無意味になってしまうのです。

守れないルールなんて
初めから必要ないでしょ? という話。

では、発想の提供として
この作戦を記事内に盛り込んだ
私の本当の意図は お解りでしょうか?

答えは...

皆さんに
「出金する」という行動を
改めて習慣付かせるためです。

元々 通常入金の時も
そうでなくてはならないのですが、
特に このボーナスのような
「無難な後ろ楯」を使える状況では
より一層「出金」という行動の重要性が高く、
その後の運命を分ける
分岐点になる可能性が最も高いからです。

いつも言っている
「あの日あの時 症候群」を
よく思い返してみてください。

状況は同じではありませんか?

賭け条件をクリアした時点で
「出金していれば...」 でしょ?

この作戦は どんな結果であろうと

必ず出金することになるため、
「出金するのが当たり前」
という習慣を根付かせるためには
うってつけのプランなのです。

モリモリ資金が増えるような
美味しいボーナスではありませんが、
私は こういったボーナスこそ
本当に優秀なボーナスだと思うのです。

初めから
損切り分同等の資金が追加されるとあらば、
普段 突っ込みがちなプレイヤーも
多少は損切りしやすくなるでしょ? 

一応 このボーナスは区分として
誰もが大きな利益を上げられるような
イレギュラーなボーナスではないので、
すぐにキャンペーン期間が
終了してしまうことはないと思いますが、
何せ 何度でも使えるボーナスなだけに
使える時に使えるだけ使っておきたいですね。

ただ、
あまりにも短いサイクルで利用すると
私のように
ボーナスブロックを食らう可能性はあるので、
そのあたりは常識の範囲内で
適度な間隔を空けて利用しましょう。

以上、
「リセマラ大作戦」のコーナーでした 


▲【 目 次 】へ戻る







【 その他のアレコレ 】


だいぶ長くなったので
これで最後にしておきます。


  - 宝くじ について -  


宝くじ

ミキカジノでは
お馴染みの「宝くじ」も継承されています。

獲得枚数の制限や その他のルールも
大体 同じと考えて差し支えないと思います。

ただ、もしかすると
利点になるかもしれない要素を
1つだけ挙げるとするならば、
ミキカジノは新参のカジノであるが故
「利用者が少ない = 当選確率が高い」
という可能性はあります。

実は私も2ヵ月ほど前に
1度 当選しましたからね 

他のカジノでは
カジノエックスで1回、
ジョイカジノで1回 といったところです。

登録してからの年数と当選回数を考えると、
やはりミキカジノで宝くじが当選したのは
当選確率に他ならない気がするのですが、
ただのラッキーですかね...?

さて...

この項目は あまり紹介する要素がないので
参考までに 私の利用状況でも
軽く紹介しておきましょうか。。。

ミキカジノでのVIPランクはレギュラー ↓

VIP LV

ひとまずリベートが使えるようにと
登録から一気にレギュラー入りは果たしました。

ベットノルマも$200に設定されているので
特に敷居が高いわけではありませんからね。

1つ上のブロンズも $6,000 となっているので
そのあたりまでならクリアできそうです。

他のカジノはどうかと言うと...

カジノ X

↑ 唯一「シルバー」に到達しているのは
カジノエックスだけで...


ラーメンベット

他は皆 ブロンズ止まりですね...。
比較的 新しい上のラーメンベットも
ひとまずブロンズには到達しました。

まぁリベートの面では
あまりランクアップのメリットもないので
無理する必要はないと思います。

キャッシュバックの賭け条件は
1倍ずつ下がっていきますが、
元々が 6倍スタートなので
5倍も4倍も大して変わらないじゃないですか...

そう考えると やっぱり優先順位は
「リベートが安定しているミキカジノが一番」
ということになるんですよね。

他には何かあるかな...

あ、あとですね。。。

オープン当初のミキカジノは
提携プロバイダが他より若干 少な目で
Microgaming もなかったのですが、
今は この系列らしく
「何でもあり」という感じになって
しっかり仕上がっています ↓ 

プロバイダ

もしかしたら
オープン当初にウェルカムだけ使って
ご無沙汰している方もいるかもしれないので
「あの頃とは違うのだゆ」
というメッセージは伝えておきたいですね。


▲【 目 次 】へ戻る







【 おまけ 】


前項で終わりにしようと思ったのですが、
実は この記事を書きながら
余興で楽しんでいたクラーケンで
ちょっとレアな映像が撮れました...。


5スキャきた♪


初めて 5スキャ きた ♪(/●ш●)/♪

かなりレアなのに
配当は ちょと残念な200倍なんだゆ。
せめて500倍くらいにしてほしかったのだ。。。

更に言うと、4スキャと5スキャで
上乗せの回数が増える仕様だったら
もっと良かったんですけどね...。


Total
↑ トータルは373倍と
相変わらず無難な結果で勝ち越しました 

開始は¥10,000 なので
獲得のタイミングは かなりラッキーですな。

というわけで
最後は ただのカジノ日記になってしまいましたが、
今後とも ミキ姉さんを よろしくお願いします。


▲【 目 次 】へ戻る




ミキカジノ

➤ ミキカジノ へ行く




タイトルとURLをコピーしました