今のパチンコには、スマパチやラッキートリガーが搭載され、甘デジやライトミドルでも一撃性能の高い機種が登場するようになりました。
しかし、せっかく初当りを引けてもRUSHに突入できずに結果的に投資がかさんでしまい、負けることが多いプレイヤーは多いかと思います。
本記事では、石川県在住のプレイヤーを対象に、勝ちやすいパチンコ優良店について解説します。
どんなホールが優良店なのか、どんな機種を狙えば良いのか、手堅く勝ちたいと思っているプレイヤーは是非参考にしてください。

勝ちやすいお店やおすすめ機種をご紹介します!
- 石川県におけるパチンコ事情
- 石川県でおすすめのパチンコ優良店ランキング
- 是非石川県で狙ってほしい機種の特徴
パチンコが24時間スマホで打ち放題!
クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。
パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、毎週新台を導入しています。
まずは、無料登録で「入金不要ボーナス1.3万円&フリースピン88回」をゲットしましょう。
今なら当サイト限定で初回入金ボーナス6,000円を配布中です!
合計「1.6万円+88回フリースピン」が取得できます。
\ 入金不要ボーナス最大1.6万円分/
石川県のパチンコ事情について事前にチェック

スマパチやラッキートリガーを搭載した機種は、日本のどこでも打つことができます。
しかし同じ機種であっても、地域によって交換率が違ったり、営業時間が異なったりするため立ち回りが変化します。
朝の抽選一つ取っても、朝一の抽選に並ぶために早く行ったのに既にオープンしていたり、逆に抽選が既に終わっていたり…
その地域の特徴をおさえておかないと、打つことすらままならないケースだってあります。

事前に石川県のパチンコ事情をチェックして、勝つための準備を整えましょう。
石川県のパチンコの交換率は、等価が主流
石川県の交換率は、なんと等価が主流です。
等価であれば勝つために投資したとしても、使った玉の数だけ連チャンして出せば、プラスマイナスゼロとなります。
計算がしやすく、1玉の価値が高いため、等価での立ち回りが最も勝ちやすいです。
もちろん、玉の価値が高いということは、なかなか簡単に出してくれないとも言えます。
全然出玉を獲得できず、交換すらさせてもらえないこともよくあることなので、優良ホールでの勝負は必須でしょう。

等価が主流だとシビアになるので、優良店探しは必須ですね…!
石川県の営業時間は朝10時から夜23時まで
石川県の営業時間は、朝10時から夜23時までで、時間にすると13時間営業です。
朝9時からオープンとなる地域も多いですが、東京をはじめとする関東地方は朝10時オープンなので、特別珍しいことではありません。
少しオープン時間が遅いとは言っても、1日の半分以上はオープンしているため、勝つために必要な時間としては十分です。
しかし、夜23時閉店となっているものの、夜23時ギリギリまで打てるというわけではありません。
夜23時に完全にプレイヤーがいなくなっていないといけないため、実際にプレイできるのは22時35分や40までとなっているケースがほとんどです。
連チャン消化に時間がかかるため、閉店時間になるまで連チャンを取り切れないこともあるでしょう。
しかしホールによっては、会員カードの特典として「延長プレイ」のサービスがあり、他プレイヤーよりも10分長くプレイが可能となります。
10分もあれば3,000発は出せますので、閉店間際の延長プレイは非常に重宝します。

会員登録して、会員カードを作っておくことをおすすめします!
石川県は全部で約50店舗
石川県には、全部で約50のホールがあります。
東京が約460店舗なのでおよそ9倍もの差があり少ないと思われるかもしれませんが、人口として考えると実は13倍の差があります。
従って、人口比率で考えれば東京よりも石川県の方が多いと言えます。
ちなみに、ほとんどのホールで4円だけでなく1円が打て、1円で打てるホールの方が多いです。

低貸専門店であるダイナム系列や、夢屋系列のホールが多いのが原因で、ほとんどのホールは4円と1円の併設です。
\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる /
石川県のパチンコ優良店TOP4

石川県の優良店TOP4を、以下にまとめました。


どのホールも優良ですが、それぞれ特徴があるので順番に解説します!
DSG WORLD御経塚店
「大海物語5スペシャル」40台設置ホール
「DSG WORLD御経塚店」は、海物語シリーズの設置がとても多く、人気の定番機種「大海物語5スペシャル」を40台も設置しているホールです。
他にも、多数の海物語シリーズを導入しており、4円では以下の海物語シリーズがプレイできます。
「大海物語5スペシャル」は、石川県の中ではおよそ1/3のホールしか導入していないのですが、プレイヤーにとって非常に魅力的なスペックです。
初当り確率は1/319のミドルスペックで、海らしく確変割合は54%とそこまで高くないものの、大当り出玉は全て1500発、非確変にも時短がつきます。
これだけでも安定感があっておすすめなのですが、「大海物語5スペシャル」には遊タイム機能も付きます。
低確率950回転消化すると時短350回が付与され、現金投資をストップさせることができます。
時短350回転あれば、約67%で初当りが引けるので、まさに天井機能と言えるでしょう。
時短中に引いた非確変大当りは、通常時短100回転のところ200回転貰えるので、単発の回避率も上昇。

「大海物語5スペシャル」は、安定を求めるプレイヤーにとって最もおすすめできる機種です!
\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる /
来店イベントが多いので狙い目
「DSG WORLD御経塚店」は、ライターやプロモーション活動している、タレントの来店イベントが多いホールです。
来店イベントは、ライターやタレントが実践をおこなうため、普段よりもホールの状況に期待が持てます。
来店スケジュールを見る限り、週末や祝日に来店イベントを多く開催してるので、来店イベントを狙うなら休日が良さそうです。
ちなみに、ライターやタレントによって得意としている機種が異なります。
あらかじめどんな機種を好んで打っているのか、傾向を調べておくと有利に立ち回りができそうです。

ライターやタレントの動きがわかれば、狙う機種が絞れそうです!
マルハン福久店
2つの「大海物語スペシャル」が揃うホール
「マルハン福久店」も海物語シリーズに力を入れているホールで、「大海物語5スペシャル」は40台設置です。
「大海物語5スペシャル」を大量導入しているホールは少なく、「マルハン福久店」は希少なホールの一つだと言えます。
「マルハン福久店」は、4円だけでなく1円にスペシャルな展開をしており、なんと前作である「大海物語4スペシャル」を1円に20台も導入。
「大海物語4スペシャル」にも遊タイムは搭載されており、通常時950回転消化すると時短350回の時短が始まります。
時短中の非確変大当りの時短は100回のままですが、それでも安定したスペックは変わらないので狙い目です。
遊タイムが付いている機種には期待値狙いが有効ですが、それは「大海物語4スペシャル」も当てはまります。
「大海物語4スペシャル」の場合、回りが酷くなければ400〜500回転ハマりで、期待値はプラスになるでしょう。

スロットのような天井狙いができるんですね!
順番配布時間はとても早いので注意
石川県は朝10時開店の地域なので、ほとんどのホールでは朝9時30分に整理券を配布したり、抽選を始めたりするケースが多いです。
「マルハン福久店」はなんと、朝8時に順番券の配布をスタートさせますので、他のホールよりも圧倒的に早いです。
しかもプレイヤーの人数によっては、抽選券の配布時間を早めるケースもあるとのことなので、「7の付く日」などの旧イベント日は注意が必要です。
朝8時にはレストスペースも開放されますが、順番券121番以降は駐車場で待機となってしまうため、順番券120番以内を狙いたいところです。

駐車場は寒かったり暑かったりするから、レストスペースで待機したいですね…
DSGアリーナ
看板機種がしっかり揃っている優良店
「DSGアリーナ」はたくさんの台数が設置されている大型店で、看板機種がしっかり揃っているホールです。
「DSGアリーナ」が誇る看板機種は、以下のラインナップです。
- 大海物語5スペシャル
- 新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜
- 大海物語5
- Re:ゼロから始める異世界生活season2
- からくりサーカス2 魔王ver.
- 北斗の拳10
看板機種を合わせただけで約150台もありますので、とても立ち回りやすいです。
もし、打つ機種がなくて困ったときは、まずは看板機種からチェックしてみると良いでしょう。
「DSGアリーナ」は、期待できると思った新台を多く入れる傾向があり、最近だと人気機種「押忍!番長 漢の頂」をしっかりと導入。
他ホールは、1台や2台などといったバラエティ扱いでしたが、「DSGアリーナ」はしっかり8台導入しているのでコーナー化を可能としました。

人気になる機種の見定めが上手いんですね!
ホームランGOGO野々市店
まさに羽根モノ機種や一発台の聖地
「ホームランGOGO野々市店」は、羽根モノ機種や一発台の機種のラインナップが豊富で、それはまさに「聖地」と呼ぶにふさわしい構成です。
聖地ともいえる、「ホームランGOGO野々市店」の羽根モノ機種や一発台のラインナップは、以下となります。
- ニュートキオ(4円:14台、1円:5台)
- ハネモノ ファミリースタジアム
- ポチッと一発!おだてブタ2
- うまい棒4500〜10500
- yes!高須クリニック〜超整形BLACK〜
- yes!高須クリニック青天 はじまりはいつも4500
- TENRYU7
- トキオBLACK4500
未だに4円で高須クリニックが現役なのも驚きですが、さらに驚くべきはスペックです。
青天スペックは、今や全国で見ても140ホールにしか設置されていないレア機ですし、それは超整形BLACKも同様です。
一発台は扱いが非常に難しいので、一昔前にやってきたブームが終わってからは、設置店が激減していました。
それなのに、ここまでラインナップを残しているのは、まさに聖地と言えるでしょう。
羽根モノ機種については、羽根モノの王様とも言えるニュートキオが4円で14台も設置されているのは、圧巻の光景です。
1円に5台も設置されているので、予算の厳しいプレイヤーはまずはここからコツコツと、貯玉を増やしていくと良いでしょう。

石川県は等価が主流なので、上手く立ち回っていきたいですね!
石川県のパチンコ優良店に関するよくある質問

ここでは、石川県の優良店について、よく聞かれる質問について解説します。
石川県の交換率はいくらですか?
石川県の交換率は、等価が主流です。
何時からでも勝負できますので、短期決戦にも向いています。
石川県のパチンコ優良店はどんなホールですか?
プレイヤーが勝ちやすい機種を取り揃えているホールが、優良店であると言えます。
安定感抜群の海物語シリーズや、看板機種のラインナップが重要です。
羽根モノ機種が設置しているホールも優良店ですか?
はい、優良店の可能性が高いです。
なぜならば、羽根モノ機種は基本的に利益が取りにくい台なので、プレイヤー目線で考えてくれている可能性が高いからです。
石川県のパチンコ優良店で、勝利を掴み取ろう!

ここまで、石川県のパチンコ優良店について解説しました。
石川県のパチンコ優良店についてまとめると、以下となります。
- 石川県の交換率は、等価が主流
- 安定感のある海物語シリーズや看板機種が揃っているホールは狙い目
- 羽根モノ機種が豊富なホールは優良店である可能性が高い

石川県は等価の地域ですが、優良店はあるので要チェックです!
パチンコが24時間スマホで打ち放題!
クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間、ネット経由で現金遊戯可能です。
パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、毎週新台を導入しています。
まずは、無料登録で「入金不要ボーナス1.3万円&フリースピン88回」をゲットしましょう。
今なら当サイト限定で初回入金ボーナス6,000円を配布中です!
合計「1.6万円+88回フリースピン」が取得できます。
\ 入金不要ボーナス最大1.6万円分/