ポーカーのプリフロップやハンドごとの勝率・基本戦略を解説

ポーカーでは最初のラウンドを「プリフロップ」といいます。

プレイヤーは手元にある2枚のカードから勝負を続けるか、降りるかを選択しますが、勝率の低いカードで勝負すると無駄に資金を使うことになります。

この記事では、ポーカーのプリフロップについて、各ハンドの勝率や基本戦略を紹介します。

プリフロップで行うべき最適なアクションを知って、ポーカーの勝率を上げたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

KKポーカー新規登録ボーナス!

・入金不要ボーナス24ドル
・レーキバックボーナス

・高額景品が当たる無料抽選会 など

ポーカーのプリフロップとは?

ポーカーを開始する際には、プレイヤーに2枚のカードが配られます。

その内容を見て、コールやフォールドを選択するのが、第1ラウンドである「プリフロップ」です。

ハンドの強さが十分であれば、コールやレイズ。ハンドが弱く、勝負にならないと判断する場合は、フォールドを選択します。

プレイヤーたちの選択次第では、第2ラウンドである「フロップ」に進む人数が2~3人と、大幅に減る可能性も少なくありません。

なお、プリフロップの開始前には、SB(スモールブラインド)やBB(ビッグブラインド)のポジションにいるプレイヤーが規定額を強制ベット。

そのため、プリフロップの一番手であるUTG(アンダー・ザ・ガン)がコールやレイズをするためには、強制ベット以上のチップを出す必要があります。

最終的に、プレイヤー全員が何らかのアクションを選択し、ベット額がそろったところでプリフロップが終了。

コールやレイズをしたプレイヤーのみ、フロップへ移行します。

ポーカーで稼げる最新オンカジを比較!

ポーカーやビデオポーカーで稼げるオンカジを探している人は、以下の記事がおすすめです。

人気の老舗オンカジや新規カジノの最新ボーナス情報、特徴、安全性なども紹介しています。

ポーカーのプリフロップでの勝率一覧表【ハンド別】

プリフロップでの勝率は、参加プレイヤーの人数によって変動します。

1対1となるヘッズアップ(HU)が最も勝率が高く、人数が増えるにつれて勝率は低くなりやすいです。

そこで、各ハンドの勝率について、HUでの勝率別に紹介します。

HU勝率65%以上のハンド

次に挙げるのは、勝率が非常に高いハンドです。

コールやレイズはもちろん、場合によってはリレイズも可能になるほど、強気の攻めができるハンドといえます。

HU3人6人
AA85%73%44%
AKs67%51%28%
AQs66%49%26%
AJs65%48%25%
AKo65%48%24%
KK82%69%38%
QQ80%65%54%
JJ78%61%29%
TT75%58%25%
9972%54%22%
8869%50%20%
7766%46%19%

HU勝率60%以上のハンド

次に勝率が高いのが、以下のハンドです。リレイズは難しいですが、コールは十分に可能なハンドといえます。

HU3人6人
ATs65%47%24%
A9s63%45%21%
A8s62%44%20%
A7s61%43%20%
A6s60%41%19%
KJs63%46%24%
KTs62%45%23%
K9s60%42%20%
AQo65%47%23%
KQo61%44%22%
QJs60%44%23%
AJo64%46%21%
KJo61%43%20%
ATo63%44%20%
6663%43%17%
5560%40%16%

HU勝率50%以上のハンド

次に挙げるのは、ある程度の勝率は望めるものの、相手のプレイスタイルによっては心もとないハンド。

特に、人数が増えると、あまり高い勝率は望めません。

勝負を仕掛けるなら、HUかつ、相手のハンドが弱い可能性が高いと判断できるときに絞った方が賢明です。

HU3人6人
A5s59%41%20%
A4s59%40%19%
A3s58%39%19%
A2s57%38%18%
K8s58%40%17%
K7s58%39%18%
K6s57%38%18%
K5s56%37%17%
K4s55%36%17%
K3s54%36%16%
K2s53%35%16%
QTs60%43%22%
Q9s58%41%20%
Q8s56%39%18%
Q7s55%37%17%
Q6s54%36%16%
Q5s53%35%16%
Q4s52%34%15%
Q3s52%33%15%
JTs58%42%22%
J9s56%40%20%
J8s54%38%18%
J7s52%35%16%
J6s51%34%15%
J5s50%34%15%
KTo59%42%19%
T9s54%39%20%
T8s53%37%18%
T7s51%35%17%
K9o58%40%17%
Q9o56%38%16%
J9o53%37%16%
T9o52%39%16%
98s51%36%18%
K8o56%37%15%
Q8o54%35%14%
J8o52%34%14%
T8o50%34%14%
A7o59%39%15%
K7o55%36%14%
Q7o52%33%13%
A6o58%38%15%
K6o54%35%13%
Q6o51%31%12%
A5o58%38%15%
K5o53%34%13%
Q5o50%31%12%
A4o56%37%15%
K4o52%33%12%
A3o56%36%14%
K3o51%32%12%
A2o55%35%14%
K2o50%31%12%
4457%37%15%
3354%34%14%
2250%31%14%

ポーカーの序盤を左右するプリフロップの基本戦略

プリフロップでの勝率は、相対するプレイヤーの人数によって大きく異なることが分かりました。

では、実際にアクションを選択するとき、どのような点に注意すればよいのでしょうか。

そこで、プリフロップを制するために必要な基本戦略を、5つに分けて紹介します。

リンプは極力しない

プレイヤーたちが自分のハンドを踏まえ、次々とフォールドすると、「自分が最初にコール、またはレイズする」という状況になる場合も。

このとき、プリフロップ前に実施された強制ベット額のままコールすると、「リンプ」になります。

実はこの「リンプ」、ハンドの強さの程度にかかわらず、あまりおすすめできる状態ではありません。

例えば、ハンドが強いときは思い切ってレイズしておいた方が、後続プレイヤーをフォールドさせられます。

逆に、ハンドが弱いときは潔くフォールドしておいた方が得策。後続プレイヤーのレイズによって、ベットしたチップを失う状況を避けられます。

以上を踏まえると、リンプ(コール)は選択せず、ハンドの内容によってレイズかフォールドのいずれかを選択するようにしましょう。

もちろん、すでにレイズしたプレイヤーがいた場合は、コールも選択可能です。

タイト過ぎるプレイは禁物

勝利を目指すあまり、ごく限られた強いハンドがあるときにのみ勝負する、というプレイは禁物です。

このようなタイト過ぎるプレイは、2つのデメリットが生じます。

1つ目のデメリットは、選択するアクションによって、「自分は今、強いor弱いハンドを持っている」と周囲のプレイヤーに知らせてしまうこと。

例えば、強いハンドのときは積極的にレイズ、弱いハンドのときはフォールドのみ選択するとします。

すると、周囲は徐々にプレイスタイルを見破り、相手がフォールドしなければ「強いハンドを持っている」と知られてしまいます。

そのため、真正面から戦うことは選ばず、賢くフォールドされてしまう可能性が高くなるのです。

2つ目のデメリットは、強いハンドを待つ間にも、自分のチップが減っていくこと。

ゲームによっては、強制ベットの他にも、いわゆる参加料である「アンティ」を支払う必要があります。

そのため、望むハンドではないからと、フォールドして損を回避しているように見えても、着実にチップは減っていくことに。

すると、いざ強いハンドが回ってきても、思うようにレイズできなくなってしまいます。

効率的にチップを稼ぎたいなら、勝負するハンドの範囲を広げることも視野に入れましょう。

ポジションの優劣によってアクションを選択すべし

ポーカーのポジションはさまざまありますが、アクションを選択する順番が後になればなるほど、有利だといわれています。

前のプレイヤーたちのアクションや表情、しぐさなどから、ハンドの強さを予測しやすいからです。

例えば、HU勝率59%の「A5s」を持っている場合、BTN(ボタン)やCO(カットオフ)はコールを検討する余地があります。

一方、SBやBBなどは、後続プレイヤーの動きが分かりません。

コールやレイズで残るプレイヤーの数によっては、勝率は20%~41%にまで下がる可能性が高くなります。

そのため、下手な勝負はできず、「フォールドを選択するのが無難」と考えるでしょう。

このように、選択すべきアクションは、自分のポジションの優位性も踏まえて考えることをおすすめします。

レイズは3BBが基本

プリフロップでレイズをするなら、「3BB」が基本。

これは、後続のプレイヤーに程よいプレッシャーを与えて、フォールドを促すためです。

少額のレイズだと「あまり自信がないハンドなのかな」と勘ぐられ、別のアクションを取られる可能性が高くなります。

また、ハンドの強さによって、レイズの額を変えないようにしましょう。

「タイト過ぎるプレイは禁物」で紹介したように、こちらも自分のハンドの強さを周囲に知らせる行為になってしまうからです。

オールインをするべきタイミングを見逃さない

自分のハンドが強いとき、チップを全て賭ける「オールイン」が有力な選択肢となるタイミングが2つあります。

1つ目は、ポットがそれなりに大きく、かつ前のプレイヤーが小さくレイズ・後続がコールしているとき。

それほど強いハンドは持っていないと判断できれば、オールインすることでポット内のチップを獲得できます。

2つ目は、自分のハンドが非常に強力で、かつSBやBBなどの前のプレイヤーがレイズしているとき。

SBなどの早いポジションでレイズしているということは、それなりに強いハンドを持っていると予想されます。

しかし、自分が「AA(HU勝率85%)」などを持っているときには、オールインのチャンス。

後続プレイヤーがコールしてくれれば、大きく勝利できる可能性が高まります。

自分のハンドに自信があるときには、オールインを選択するのも1つの方法です。

【無料ボーナスあり】経験が積めるおすすめオンラインポーカーアプリ

ポーカーの第1ラウンド「プリフロップ」で適切なアクションが行えるようになるには、実践経験を積むのが一番です。

ポーカープレイの経験を積むのであれば、オンラインカジノが最適!当サイトおすすめのオンカジは以下の通りです。

アプリ・サイト名入金不要
ボーナス
特徴
👑1位 KKポーカー
KKPoker
初心者が最も稼げる!
【限定】最大$24相当
招待コード:82237
ボーナスを受け取る
高額賞金イベント毎月開催
毎日複数回のフリーロール
初心者が稼げるクラブ制度
レーキバック最大50%
入金不要ボーナスの受け取り方
2位 GGポーカー
GGPoker
億超えの
トーナメント開催
【限定】$20
①登録時:Recode
②ボーナス申請時:
Recode20
ボーナスを受け取る
超高額トーナメントあり
トーナメント形式多数
初心者用のフリーロールあり
レーキバック最大60%
入金不要ボーナスの受け取り方
3位 ステークカジノ

VIP制度で
大量ボーナス
限定】$7
ボーナスコード:
OCJ2000
ボーナスを受け取る
初回入金ボーナス200%(最大4,500ドル)
ビデオポーカーでも遊べる
レーキバックボーナスあり
入金不要ボーナスの受け取り方

他のオンラインポーカーに関する情報も知りたい方は、以下の記事も参照してみてください!

ポーカーのプリフロップで勝率の高いアクションを選択しよう

ポーカーのプリフロップでは、最初に配られた2枚のカードから勝率を考えアクションを選択する必要があります。

今回紹介した基本戦略を押さえておけば、経験を積むことで適切なアクションを選択できるようになるでしょう。

この記事を参考にプリフロップで優位に立ち、勝利をつかみ取っていきましょう!

オンラインカジノジャパン編集部より一言

ポーカーのプリフロップで適切なアクションをとれば、ゲームを優位に進めることができます。

各ハンドの勝率も押さえておけば、さらにアクションを選択しやすくなるので、ぜひ押さえておきましょう。

迷った経験のある方は今回の記事を参考にしてみてください。

更新情報

2025.2.19 記事全体の情報更新

2024.10.8 おすすめカジノ情報を更新

タイトルとURLをコピーしました