YETI新作『ヨンダーボトル』キャップサイズはアウトドア標準のナルゲンサイズ

実物を見るまではすごく分厚い樹脂を使ったタフなボトルかと思っていましたが意外と普通の樹脂ボトル。なんでこんなに高級なのかは不明。プリントはゴロだけでメモリ表示などは一切無し、今までボトルのメモリを使った事がなかったので問題なし。キャップは2種類あってグラブハンドルが大きく持ちやすいチャグキャップとキャップが連結され登山でも無くさないテザーキャップ。今回はテザータイプを購入しました。使い勝手はとても良いのとこのラムネ瓶のような爽やかなカラーがとても気に入っています。パソコンテー..

In&Outdoor的アウトドアの基礎知識まとめ【ノウハウ編】

なんだかんだで6年もキャンプブログを続けてきた僕が、過去に書いてきた300記事の中から、アウトドア基礎知識の『ノウハウ編』をまとめてみました。

エバニュー チタンアルストでほったらかし炊飯

エバニューのチタンアルストは火力が強いため、扱いに困っていたのですが、ほったらかし炊飯ができると聞きましたので試してみます。 使うメスティンはダイソーなどで売っている1.5号メスティン。 お米の量は0.7合、水は140m […]

【夏山の福袋2025 7/11発売】中身公開

各ブランドのB品&サンプル品の夏山福袋が販売開始!イギリスの軽量トレランポールMountain Kingの超軽量モデル。補修済みB品で5千円ほど安い。[SN] super.naturalのサンプルTシャツ×2枚組。レディースはフィットネスウェアあり。メンズはMサイズのみ。TOAKSは1100mlチタンポット2種類のみですが欲しいサイズだったら安い。↓この他にも各ブランドのB品&サンプル品が並んでいます。...

KOYA.lab陵雲荘の新オートサイト宿泊レポート【星空&夜景&朝陽&雲海に出会える絶景キャンプ場】

【星空&朝陽&雲海に出会える絶景キャンプ場】北海道足寄町KOYA.lab陵雲荘の新オートサイト宿泊レポートします。新サイトはペット同伴可、電源つきです。夜景と星空と朝日、そして季節によっては雲海も見られるかもしれません。オプションでサウナ利用可能、シャワーが無料で利用できるのも嬉しいポイントです。北海道キャンプ場情報*ポジラボブログ*Possibility.Labo

【安曇潤平の山の怪異譚】伊豆の金冠山と達磨山を登った時の怪異『ボクちゃん』

伊豆の金冠山と達磨山を登った時の怪談『ボクちゃん』が上がってました。正確には登った後に行った民宿での怪異

レザーマンが新作ナイフを5本も発表する!しかも超高級

レザーマンが新作ナイフを5本も発表しました。しかもブレード鋼材がMagnaCutでどれも300ドル近くします。みんな好きそうなシェフナイフ風のフィックスブレイド。調理からちょっとした雑用までこなしそう。↓説明が丁寧すぎてよくわからないフォールディングナイフ。...

JB74ジムニーシエラ フォグランプレンズ&バルブ交換

フォグランプにアクセントとしてイカリングを付けたかったので、レンズを交換します。ついでに2色切り替え機能付きのLEDバルブに交換します。 ★購入した製品 ●シェアスタイル LEDフォグレンズキット イカリング付き Ama […]

【北海道当別町田園コテージ】『Silent Cabin』の予約前に知りたい情報をまとめました!

【北海道当別町の田園コテージ】『Silent Cabin』の宿泊体験レポート!1日1組限定のプライベート感満載のコテージが札幌近郊の当別町中小屋に誕生しました。サウナ付きで1階のみですがペット同伴可能。エアコン付きで夏も快適。寝室4部屋大人8名まで宿泊もできます。長期滞在ができる冷蔵庫キッチン洗濯機付き、北海道のとっておきの別荘情報です。Possibility.Labo*ポジラボブログ*北海道キャンプ場&コテージ情報

アウトドアシアターをソロキャンプで楽しむ方法を解説します

こんにちは、ochanです。 最近、めっきりソロキャンプで焚き火をしなくなった管理人です。 それというのも近所のホームセンターで薪の価格がついに一束1,000円に・・・って、これはキャンプブーム以前の約2倍の価格なのです。 昔のことを思えば…

EENOUR QN750|ポータブルエアコンを夏キャンプの暑さ対策に使ってみた

夏キャンプは好きですか? キャンプを始めて丸7年が経つ私は正直なところ、そんなに好きではありません… 自分のキャンプシーズンといえばやはり冬なのですが、そもそもなぜ夏が苦手なのかと言えば理由は簡単、「寒いのは装備で対策できるけど暑いのは限界があるから」です。 焚き火や薪ストーブ、寝る時には防寒性能の高い寝袋があれば、寒い冬キャンプでもぬくぬく快適に過ごせます。 一方で暑さは遮光性の高いテントやタープで陽射しを遮り、ドアパネルをメッシュにして風通しを全開にしたとしても、気温自体が高ければそれよりも大きく冷やすことは出来ません。 特にここ数年は夏の暑さが年々厳しくなっており、日が沈んで数時間が経っ…

In&Outdoor的アウトドアの基礎知識まとめ【キャンプギア編】

なんだかんだで6年もキャンプブログを続けてきた僕が、過去に書いてきた300記事の中から、アウトドア基礎知識の『キャンプギア編』をまとめてみました。

ペグのフック返しをカット

錆びる心配が少なく、お手入れ簡単なチタンペグを使用しておりますが、フックの隙間が小さく、ペグ抜きが抜けにくいです。 そこで、フックの返しをカットします。 スノーピークのソリッドステークはペグ抜き用の穴もあり、フックの隙間 […]

続・アウトドアはちゃんと情操教育になったのか。

アウトドアはちゃんと情操教育になったのか。という問いに関してのアンサー記事であり、ちょっと親バカな記事でもあります。

子供にもベアフットシューズ!SAGUARO「バイタリティIII【キッズ】」レビュー

子ども用のシューズ選び、皆さんはどうされていますか? 我が家ではこれまで、子ども用品店で子ども自身に選ばせていました。 もちろん、子どもが選ぶ基準は「色」や「キャラクター」。見た目重視で機能面は二の次です。 大人のベアフ […]

JB74ジムニーシエラ SEIWA マフラーカッター装着

マフラーを変えてみたい気もしたのですが、動画ではいまいち音が分かりづらく、住宅街で迷惑のかかる音も嫌なのでマフラーカッターを取り付けることにしました。 2本出しマフラーとかかっこいいんですけどね~(*^^*) ★購入した […]

今金町ピリカキャンプ場に車横付け可のフリーオート&日帰りBBQプランが2025年誕生!【温泉&RVパーク併設】

【2025年からフリーオートサイトへ改定】北海道今金町の『クアプラザピリカ』にある温泉併設今金ピリカキャンプ場を徹底レポート!RVパーク併設でドッグランあり。温泉入浴券付きでオトクな料金プランでした。北海道キャンプ場&キャンプ用品ブログ*ポジラボ*Possibility.Labo

アウトドアシーンに合うBLUETOOTHスピーカー3製品の比較

購入した3つのBLUETOOTHスピーカーについて、おすすめ用途やレビュー・比較を記事にします。 購入した製品は、「①MUZEN wild mini」(画像右)、「②FLEX RELAXマルチレトロラジオ」(画像左)、「 […]

レイクハウス洞爺湖グランピングを宿泊体験レポート【プラン&料金&キャンプサイト&魅力を写真付きで解説】

【レイクハウス洞爺湖グランピング】宿泊体験レポート!北海道洞爺湖町にある湖畔のグランピング施設。ゲストハウスThe Lakehouse@Toya内にあるカヌーもSUPもサウナもできる愉しいスポットでした。キャンプ予約も可能。レンタル用品や料金についても徹底開設します!北海道キャンプ場&キャンプ用品Blog*Possibility.Labo*ポジラボ

高尾山、桜舞う小仏城山へ縦走登山、花と酒で春に酔う旅

2025年4月19日、高尾山〜小仏城山を歩ってきました。  高尾山(たかおさん)ってどんな山…? 高尾山は東京都八王子市にある山で標高は599m。年間登山者数は約300万人とも言われ、世界一の登山者数を誇ります。都心から […]

The post 高尾山、桜舞う小仏城山へ縦走登山、花と酒で春に酔う旅 first appeared on CHICHIBU HIKE.

ICECO APL20|アルミコンテナなポータブル冷蔵庫のキャンプ使用レビュー

「キャンプは不便を楽しむものだ!」 そんな意見を強く主張される方もいますが、キャンプには「こうすべき」なんて決まりはありません。 大音量のスピーカーで音楽を垂れ流しているなど、周りに迷惑をかけたりしなければ、どんな楽しみ方もその人それぞれの自由です。 電子機器を手放して自然に没入するも良し、便利な道具で装備を整えて快適さを追求するも良しで、自分のスタイルに合わせた楽しみ方がキャンプの醍醐味でしょう。 さて、今回紹介するのはそんな快適さを高める道具として最近はキャンプ場でも見かけることの多いアイテム「ポータブル冷蔵庫」です。 これまで使用してきた中でも断トツの性能と、さらにはこれまでのポータブル…

Dabbsson DBS2300|15年使える長寿命・安全性に特化した超大容量ポータブル電源をレビュー

停電時の備えといった防災用途から、キャンプや車中泊といったアウトドアレジャー用途まで、すっかり当たり前の装備となったアイテムの1つがポータブル電源です。 電源容量・出力・価格などなど、ポータブル電源を選ぶ基準は様々ですが、今回紹介するのは「長寿命・安全性の高さ」をコンセプトとしている製品となります。 その寿命はなんと驚きの15年! 従来のポータブル電源とは一線を画すその圧倒的な寿命の長さに秘められた秘密と、実際にキャンプで使用してみた感想をご紹介します。

子供たちも安心!虫刺されを防ぐアウトドア用虫除けグッズと対策

森林香・パーフェクトポーション・オニヤンマくんなど、おすすめ虫除けアイテムと実践的なアウトドア対策を紹介!

ジムニーカスタムで選んで良かった内装カスタム12アイテムを徹底紹介!!

【ジムニーカスタム内装編】選んで良かった内装カスタム12アイテムを徹底紹介!!Amazon、楽天、ヤフーショッピングで購入できる既製品を使って誰でも簡単に真似できるカスタムできる購入品、愛用品を紹介します。選んだ理由と実際に使った感想も参考になれば幸いです。北海道キャンプ場情報&キャンプ用品&ジムニーカスタム*Possibility.Labo*ポジラボ

【保存版】アウトドア嫌いの奥さんをファミリーキャンプに誘う3つの説得術!

「家族でキャンプを始めたい!」そんな願いを叶えるために、奥さんの心を動かす3つの切り口とは?初心者ファミリーにも役立つヒント満載。

豊浦町大岸シーサイドキャンプ場は格安&予約不要で人気上昇中の海キャンプスポット!

【格安&予約不要】豊浦町大岸シーサイドキャンプ場は人気上昇中の海キャンプスポット。2025年春にトイレと炊事場がリニューアルされ、快適度もアップ。ヒラメが釣れると評判の釣り場で、夏はSUPでも賑わうそうです。周辺の温泉、お店、トンネルの通行などの注意点も解説します。北海道キャンプ場&キャンプ用品紹介*Possibility.Labo*ポジラボブログ

舞鶴サウナで貸切キャンプ【北海道らしさ満点の極上サウナスポットが誕生】

【北海道らしさ満点の極上サウナスポットが誕生】長沼町、舞鶴地区にある舞鶴サウナに、貸切キャンプがあるということで取材してきました!テント設営スペースや料金、サービスについて徹底解説。イベント企画、グループキャンプの企画におすすめの場所でしたよ!おしゃれなので誘った仲間に喜ばれること間違いなし!北海道キャンプ場&キャンプ用品特集ブログ*Possibility.Labo*ポジラボ

【初心者必見】炭の火起こしの方法を写真と図解で徹底解説!

炭に火がつかないと悩むBBQ初心者の方へ。うちわ不要で簡単に火がつく炭の火起こし方法を、図解と写真でわかりやすく解説します。煙突効果や組み方のコツも紹介!

【ジムニーこだわりカスタム】エンブレム塗装DIY完全マニュアル[ラバー塗装に失敗したあとの取り外し加工]

【ジムニーこだわりカスタム】ジムニーシエラJB74 納車後の、エンブレム塗装DIY。写真と動画で手順や工程、購入アイテム、材料まで完全解説マニュアル。実はラバー塗装に失敗したあとの取り外し加工です。リアルな様子をブログとInstagram、YouTubeでも紹介します。Possibility.Labo*ポジラボブログ*北海道キャンプ場&キャンプ用品&車カスタム

ソロキャンプの聖地!琵琶湖の湖岸緑地が有料化されていた

こんにちは、ochanです。 今回は4月に琵琶湖の湖岸緑地でソロキャンプをしたお話です。 湖岸緑地でキャンプができるポイントはいくつかあるのですが、今回は初めて北山田-1を訪れました。 実は琵琶湖の湖岸緑地と言えば無料でキャンプやBBQがで…