レインミトンになるスタッフサック 逆転の発想すぎる、、、手や足が入るスタッフサックは山に持って行っても良いが、入らないスタッフサックは無駄な荷物と教わりました。紐類も他の用途で使えるように変えてました。たとえばザックの紐を強度のある細引に変えたり、スタッフサックの紐を靴紐に変えるなど。これはミトン型のスタッフサックです。普段はスタッフサックとして使い、寒くてたまらない時はミトンとして使える。 ... 2025.10.09
ワークマンのアクティブインサレーションとオクタ・プリマロフトアクティブ・マイクロフリースとの比較 昨年くらいから話題のワークマンのアクティブインサレーションことサーモライト。生活圏にワークマンが無いので「そんなものあるんだ〜」と言うくらいの感じでしたが、街道沿いの作業着メインのワークマンで見つけました。風抜けメインのアクティブインサレーションですが結構詰まってる印象です。動画内でも紹介していますがマイクロフリースより目が荒く、プリマロフトアクティブより目が詰まってる暖かめのウェア。重さはマイクロフリースより軽いがオクタやプリマロフトアクティブよりも重い感じです。... 2025.10.09