【山行日記】オオキツネノカミソリ こんばんは。ウエヤマです。 脊振山系に位置する、花の名峰といわれる井原山(標高983m)7月中旬から下旬にかけてオオキツネノカミソリが群生し多くの人が訪れます。今年は少し開花が遅いようで時期は外しましたが行ってきました! 水無登山口から水無林間歩道を30分程度登ると群生地ですが、今回は瑞梅寺からアンノ滝経由で。 猛暑の為、早朝スタート。10時前には下山予定です。  ... 2025.08.11
2025.8.9(土)白山日帰り登山 1年に1回くらい登山をするのですが、白山が丁度いい難易度でアクセスのしやすさからよく行きます。今回で6回目。 月曜日が山の日の祝日で、3連休真ん中の日曜に登ろうと思ったのですが、日曜と月曜は雨天候予報になったので、土曜に […] 2025.08.11